4月といえば一つの区切り。
とくに日本のほとんどの企業(公務員も含む)は4月って異動の季節やん。
オレね、この異動を4年も前から待ってたのよ。
遡ること6年前、本社勤務だったオレは異動を命ぜられた。
行きたくも無い僻地の営業所、しかも初めての独り暮らし。
でもね、オレの前任者、さらにその前も、またその前もみんな1年半で帰ってきたからオレもそれくらいで帰れるもんやと軽い気持ちで旅立った。
それから…2年経っても音沙汰なく、その後毎年のように「今年こそ」と内示を待っているのに…裏切られ続けてきたわけよ。
でも!今年は違った。
前フリがあったんや!!
昨年末のこと、本社にいるオレの上司S部長が来たときに、オレに言った。
S部長「君、こっち来て何年?」
オレ「3月末で丸6年ですよ」
S部長「もう6年か!?そうか…そろそろ帰りたいか?」
オレ「もちろん帰りたいっす!!」
S部長「そやな。帰りたいかって言うよりも、もう帰らなアカンわな…」
そして今月半ば。
後輩営業マンM「○○さん(オレのことね)が本社帰るって所長が言うてましたよ~」
マジっすか!!そんなこと言うたら真に受けますよ!!
トドメは3月29日。この日が我が社の異動の内示の日やったんやけども、イキナリ営業本部長が朝礼に来て、「今回はビックリするような人事にしたから」ですと。
そして!その日の夕方、オレの上司S部長が営業所に現れた!!
S部長「○○さん(オレのことね)、今からメシでも行くか?」
キターーーーーーーーーー!!メシなんかに誘う部長じゃないのに!!!
しかもこれまでこんだけ前フリがあったんや!こりゃ内示としか考えられんでしょ!!
で、なぜか寿司屋へ。もちろん廻るとこじゃなく、カウンター越しに握ってくれるとこね。
こんな高級なとこで内示してくれんでも、その辺の居酒屋でええのに~♪
で、ワクワクしながらカウンター座る。
S部長「君、今回異動かなり期待してるらしいやん」
オレ「部長、今回と違いますよ!今回もですよ!」
S部長「そうか…スマン。」
えっ…!?!?!…部長、今スマンとおっしゃらっれましたか??
スマンとは、ゴメンなさいって意味だと経験上認識してますよ!
まさか…(イヤな予感が)
S部長「もうちょっとの間こっちで頑張ってくれるか」
ガーーーーーーン!またですか…_| ̄|○
そうか…それで寿司やったんですね。
独身男の一人暮らしでいつもわびしい食事だろうとの気遣いと、「今回も帰らせてやれんでスマンな」の意味を込めての寿司やったんですね…。
ありがとうございます、部長。
オレ、そう気遣ってもらえただけでもう十分です。
オレもええ大人です。
異動が無かったからって、スネたりやしませんよ。
それに会社が決めた人事です。それを部長一人の力不足的な責任を感じてこんなオイシイお寿司を自腹でご馳走して下さるなんて…。
S部長「どうした、もっと食べたら?」
オレ「いや、これで結構です。この後また事務所帰って残った仕事片付けますんで。お腹いっぱい食ったら眠くて仕事がはかどらなくなりますから」
…なんて言いましたけども、部長!オレ、その気持ちだけで胸いっぱいっなんです。
S部長「そう?じゃ大将、お勘定して」
そして、席を立ち、部長に「ご馳走様でしたっ」って言おうとした時!
S部長「あ、大将、領収書ちょーだい」
経費だったのかよ!
自腹じゃねーのかよ!!
遠慮して損したよ!!!
こうして、オレの2006年度が終わった…。
◆◇◆ランキング参加中です(どれか1つをポチッと押してみて)◆◇◆
とくに日本のほとんどの企業(公務員も含む)は4月って異動の季節やん。
オレね、この異動を4年も前から待ってたのよ。
遡ること6年前、本社勤務だったオレは異動を命ぜられた。
行きたくも無い僻地の営業所、しかも初めての独り暮らし。
でもね、オレの前任者、さらにその前も、またその前もみんな1年半で帰ってきたからオレもそれくらいで帰れるもんやと軽い気持ちで旅立った。
それから…2年経っても音沙汰なく、その後毎年のように「今年こそ」と内示を待っているのに…裏切られ続けてきたわけよ。
でも!今年は違った。
前フリがあったんや!!
昨年末のこと、本社にいるオレの上司S部長が来たときに、オレに言った。
S部長「君、こっち来て何年?」
オレ「3月末で丸6年ですよ」
S部長「もう6年か!?そうか…そろそろ帰りたいか?」
オレ「もちろん帰りたいっす!!」
S部長「そやな。帰りたいかって言うよりも、もう帰らなアカンわな…」
そして今月半ば。
後輩営業マンM「○○さん(オレのことね)が本社帰るって所長が言うてましたよ~」
マジっすか!!そんなこと言うたら真に受けますよ!!
トドメは3月29日。この日が我が社の異動の内示の日やったんやけども、イキナリ営業本部長が朝礼に来て、「今回はビックリするような人事にしたから」ですと。
そして!その日の夕方、オレの上司S部長が営業所に現れた!!
S部長「○○さん(オレのことね)、今からメシでも行くか?」
キターーーーーーーーーー!!メシなんかに誘う部長じゃないのに!!!
しかもこれまでこんだけ前フリがあったんや!こりゃ内示としか考えられんでしょ!!
で、なぜか寿司屋へ。もちろん廻るとこじゃなく、カウンター越しに握ってくれるとこね。
こんな高級なとこで内示してくれんでも、その辺の居酒屋でええのに~♪
で、ワクワクしながらカウンター座る。
S部長「君、今回異動かなり期待してるらしいやん」
オレ「部長、今回と違いますよ!今回もですよ!」
S部長「そうか…スマン。」
えっ…!?!?!…部長、今スマンとおっしゃらっれましたか??
スマンとは、ゴメンなさいって意味だと経験上認識してますよ!
まさか…(イヤな予感が)
S部長「もうちょっとの間こっちで頑張ってくれるか」
ガーーーーーーン!またですか…_| ̄|○
そうか…それで寿司やったんですね。
独身男の一人暮らしでいつもわびしい食事だろうとの気遣いと、「今回も帰らせてやれんでスマンな」の意味を込めての寿司やったんですね…。
ありがとうございます、部長。
オレ、そう気遣ってもらえただけでもう十分です。
オレもええ大人です。
異動が無かったからって、スネたりやしませんよ。
それに会社が決めた人事です。それを部長一人の力不足的な責任を感じてこんなオイシイお寿司を自腹でご馳走して下さるなんて…。
S部長「どうした、もっと食べたら?」
オレ「いや、これで結構です。この後また事務所帰って残った仕事片付けますんで。お腹いっぱい食ったら眠くて仕事がはかどらなくなりますから」
…なんて言いましたけども、部長!オレ、その気持ちだけで胸いっぱいっなんです。
S部長「そう?じゃ大将、お勘定して」
そして、席を立ち、部長に「ご馳走様でしたっ」って言おうとした時!
S部長「あ、大将、領収書ちょーだい」
経費だったのかよ!
自腹じゃねーのかよ!!
遠慮して損したよ!!!
こうして、オレの2006年度が終わった…。
◆◇◆ランキング参加中です(どれか1つをポチッと押してみて)◆◇◆
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![人気ブログランキング【ブログの殿堂】](https://img.dendou.jp/b_s_g.gif)
![人気blogランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/92530890b75dc3acc5cc87aa9b80b3a2.png)