シルクホースクラブ会員の皆様、こんつぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
現在シルクでは2017年産の募集真っ最中ですよ。
もう出資予定馬は決められました?
書類で応募の場合の締め切りは7月31日必着、ホームページからの応募は8月1日17時が締め切りです。
いずれにせよ時間はもうありません。
くれぐれも応募お忘れなきように。
…と、社員成り代わってのご案内でした。
さて、先週は候補のお馬を6頭挙げました。
そのまま6頭出資できれば良いんですけど、安月給で常に資金難のオレにはそういう選択肢も無く。
吟味に吟味を重ねての今週を迎えました。
まず候補の6頭ですが…めんどくさいので書きません。
興味ある人は先週の記事をお読み下さい。
誰もオレの候補馬なんて興味ないと思いますので応募したお馬のみ発表しておきます。
ちなみに。
先週金曜(26日)10時時点の申し込み状況がホームページで発表されておりましたが、どこまで参考にされました?
今のシルクの会員数と発表された応募口数を考えてもとても「これが今回の傾向だ」とは思えません。
きっとこの土日で会員の皆様の多くが応募されることでしょう。
金曜発表の傾向とは大きく変わる可能性があります。いや、変わることでしょう。
なのでオレはさらっと見た程度で参考にはしませんでした。
では、改めて応募したお馬の発表です!
ドルルルルルルルルルル…(←ドラムロール)
どすん!
募集番号順に…
募集番号14 ウィズザフロウの17
父:ルーラーシップ(母父:アグネスタキオン)
厩舎:奥村武厩舎(美浦)予定
生産:ノーザンファーム
募集価格:一口36,000円
(応募ポイント)
お値段がお手ごろ…と言うのは置いといて、母系が魅力的でしたというのが理由ですよ。
日本で活躍したお馬の名前が太字でズラリ。
こういうのってオレは大切だと思っている。
いくら海外でGⅠを何勝もした産駒が親族一同に居ようが結局走るのは日本の馬場でしょって話。
だったら素直に日本で実績出てる血統のお馬を買いましょうって話。
募集番号27 レースウィングの17
父:クロフネ(母父:バブルガムフェロー)
厩舎:萩原清厩舎(美浦)予定
生産:ノーザンファーム
募集価格:一口50,000円
(応募ポイント)
お値段がお手ごろ…はもうええって。
実際はダートで息の長い活躍が出来そうだから。
まあ芝の大レースもいいけれど、今はダートでも地方、海外で大きなレースもあるしね。
別に芝にこだわる必要も無いかと。
それよりも数多くのレースに出て走る姿を見れることがオレには大事。
そんな意味ではいかにも頑丈でダートで息の長い活躍が出来そうな印象があるこのお馬に決めました。
募集番号57 レスペランスの17
父:スクリーンヒーロー(母父:キングカメハメハ)
厩舎:石坂正厩舎(栗東)予定
生産:ノーザンファーム
募集価格:一口40,000円
(応募ポイント)
お値段が…さすがにもう止めとこ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
これも母系が魅力的です。
お母さんがあのディープインパクトの妹ですよ!?
すなわち、お母さんの兄弟姉妹には日本での活躍馬がズラリなんですよ!
馬なんて走ってみるまで分からない。
セレクトセールで億単位で競り落とされたお馬が結局未勝利引退なんてよくある話。
だったらこのお値段で夢が見れたら最高じゃない!
…つーわけで、上記3頭にポチっと逝きました。
ちなみに。
今年から始まった抽選時優先馬の制度。
この使いどころがポイントだと思っております。
まあ使ったところでオレみたいなボンビー会員は昨年までよりほんの、ほんの、ほんの少しだけ欲しい馬が取れるチャンスが増えるだけって程度だろう。
どうせ実績ではお金持ち会員の足元にも及ばないんだから…。
それでもせっかくだから使える権利は使っておこう!ってコトで、当然オレは権利を行使しました。
つーか、ホームページから応募の場合、絶対にどれを抽選時優先馬にするのか選ばにゃならん仕様だったんだな。
ま、ええけど…。
で、抽選時優先馬はどの馬に?
それはまだナイショ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
全馬無事出資できますように!!
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](//salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
現在シルクでは2017年産の募集真っ最中ですよ。
もう出資予定馬は決められました?
書類で応募の場合の締め切りは7月31日必着、ホームページからの応募は8月1日17時が締め切りです。
いずれにせよ時間はもうありません。
くれぐれも応募お忘れなきように。
…と、社員成り代わってのご案内でした。
さて、先週は候補のお馬を6頭挙げました。
そのまま6頭出資できれば良いんですけど、安月給で常に資金難のオレにはそういう選択肢も無く。
吟味に吟味を重ねての今週を迎えました。
まず候補の6頭ですが…めんどくさいので書きません。
興味ある人は先週の記事をお読み下さい。
誰もオレの候補馬なんて興味ないと思いますので応募したお馬のみ発表しておきます。
ちなみに。
先週金曜(26日)10時時点の申し込み状況がホームページで発表されておりましたが、どこまで参考にされました?
今のシルクの会員数と発表された応募口数を考えてもとても「これが今回の傾向だ」とは思えません。
きっとこの土日で会員の皆様の多くが応募されることでしょう。
金曜発表の傾向とは大きく変わる可能性があります。いや、変わることでしょう。
なのでオレはさらっと見た程度で参考にはしませんでした。
では、改めて応募したお馬の発表です!
ドルルルルルルルルルル…(←ドラムロール)
どすん!
募集番号順に…
募集番号14 ウィズザフロウの17
父:ルーラーシップ(母父:アグネスタキオン)
厩舎:奥村武厩舎(美浦)予定
生産:ノーザンファーム
募集価格:一口36,000円
(応募ポイント)
お値段がお手ごろ…と言うのは置いといて、母系が魅力的でしたというのが理由ですよ。
日本で活躍したお馬の名前が太字でズラリ。
こういうのってオレは大切だと思っている。
いくら海外でGⅠを何勝もした産駒が親族一同に居ようが結局走るのは日本の馬場でしょって話。
だったら素直に日本で実績出てる血統のお馬を買いましょうって話。
募集番号27 レースウィングの17
父:クロフネ(母父:バブルガムフェロー)
厩舎:萩原清厩舎(美浦)予定
生産:ノーザンファーム
募集価格:一口50,000円
(応募ポイント)
お値段がお手ごろ…はもうええって。
実際はダートで息の長い活躍が出来そうだから。
まあ芝の大レースもいいけれど、今はダートでも地方、海外で大きなレースもあるしね。
別に芝にこだわる必要も無いかと。
それよりも数多くのレースに出て走る姿を見れることがオレには大事。
そんな意味ではいかにも頑丈でダートで息の長い活躍が出来そうな印象があるこのお馬に決めました。
募集番号57 レスペランスの17
父:スクリーンヒーロー(母父:キングカメハメハ)
厩舎:石坂正厩舎(栗東)予定
生産:ノーザンファーム
募集価格:一口40,000円
(応募ポイント)
お値段が…さすがにもう止めとこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
これも母系が魅力的です。
お母さんがあのディープインパクトの妹ですよ!?
すなわち、お母さんの兄弟姉妹には日本での活躍馬がズラリなんですよ!
馬なんて走ってみるまで分からない。
セレクトセールで億単位で競り落とされたお馬が結局未勝利引退なんてよくある話。
だったらこのお値段で夢が見れたら最高じゃない!
…つーわけで、上記3頭にポチっと逝きました。
ちなみに。
今年から始まった抽選時優先馬の制度。
この使いどころがポイントだと思っております。
まあ使ったところでオレみたいなボンビー会員は昨年までよりほんの、ほんの、ほんの少しだけ欲しい馬が取れるチャンスが増えるだけって程度だろう。
どうせ実績ではお金持ち会員の足元にも及ばないんだから…。
それでもせっかくだから使える権利は使っておこう!ってコトで、当然オレは権利を行使しました。
つーか、ホームページから応募の場合、絶対にどれを抽選時優先馬にするのか選ばにゃならん仕様だったんだな。
ま、ええけど…。
で、抽選時優先馬はどの馬に?
それはまだナイショ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
全馬無事出資できますように!!
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
![にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ](http://salaryman.blogmura.com/img/salaryman88_31.gif)
![働くヒトランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9020_1.gif)