サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

ハラスメントを受けました

2019年02月24日 08時18分37秒 | 独り言
先日久しぶりに頭に来たことがあったんですよ。

たまーにこのブログに悪口書いてる登場させているバカ部長。
前から分かっていたことやけど、相変わらずバカを認識した出来事がありました。

2月18日月曜日。
バカ部長からメールが来ました。

「○○部長の定年退職を祝う飲み会のご案内」

ここでは仮にF部長としておこう。
このF部長、オレの旧勤務地である和歌山の支社で管理部門の部長を3年ほどしてたことがあったんですよ。
その時はオレもまだ和歌山勤務だったもんで一応知ってるっちゃー知ってるんですよ。
でも。
和歌山言うてもいくつか営業所があって、このF部長が居たのは和歌山の拠点的な建屋。
方やオレがその時いたのは田舎の営業所。
すなわち、同じ和歌山に勤務だったとは言えほとんど面識が無い。

バカ部長のメールにはF部長と関わりのあった方を対象にこのメールを送っていますと書いていた。
そして「余程の理由が無い限り極力参加するように。参加しない者は理由をF部長に報告します。」とも書いてあった。
は?
何で?
この文面だけでも十分腹が立ったんやけども、もっと腹が立ったのはこの後。

別に面識も無いもんで定年言われても「へー」くらいしか思わない。
会社を去るのか再雇用なのかは知らんけどいずれにしても「へー」としか思わない。
だって今は同じ大阪勤務とは言え、これまたまったく別の建屋の勤務でもあり、仕事上100%接点の無い部門にF部長が居る。
今後も会う事は無いだろう。
仮に飲み会に行ったとて、共通の話題も懐かしいエピソードなんかも皆無。
だって昔も今も接点が無いんだから。
F部長にしたってオレの存在すら知らないレベル。
ましてや開催は木曜日と言う一番しんどい日。

バカ部長のメールには「本日中に参加の可否の連絡を返信下さい」と書いてあったので、オレはご丁寧に「申し訳ございませんが、不参加とさせて下さい」と返信したんですよ。
これだけ書いて特に不参加の理由は書かなかったけど。(書く必要も無いし。)

そしたら…。

参加者には当日の参加名簿的なものが回ったらしいんですが、その中に…

ウソをついて参加しない者 ××(←オレの名前)

…と書いていたそうなんですよ。
(オレは直接名簿を見て無いけど、参加予定者から密告を受けた

はぁぁぁ!?!?!?!?

ウソをついてて何やねん!?
オレはウソなんて付いちゃいない。
不参加とだけ申告しただけや。
それを何や!?ウソつき呼ばわりして。
もしも不参加の理由が家族が病気とかだったらどうすんねん!?
土下座して謝るんか!?

これは確実にハラスメントとして訴えても良いレベルやぞ

定年を祝う会なんてまあ言わば有志の集まりやん。
会社行事として行うものや無いんやから自由参加やん。
オレかて接点あったり、お世話になってたら行くって。
ハッキリ言うて、知らんおっさんが辞めるとか言われてもオレにどないせぇっちゅーねん!の話や。

バカ部長はこのF部長と非常に仲が良いらしい。
だから発起人としてこの飲み会を企画したんやろな。
そりゃ大勢参加してあげた方が良いんだろうよ。
でも、オレにとっちゃ知らんおっさんや。
向こうにしても「え?誰!?」的な人が来てもどうなん!?って話やん。
だから不参加にしただけ。
でも、バカ部長にしたら顔に泥を塗られたとでも思ったのかな?
(別にそう思われたところでまったく構わないが)
結果このような記載がリストになされたのか、と。

もしくは、最近インスタの「ストーリー」に24時間で消えるからと安易にバカ動画をアップして炎上しているバイトテロと同じ思考か。
やつらも「こんなんしたらおもしろい」と思ってやっているんだろうよ。
が、見る方としたら不愉快極まりない。
これと同じで不参加の人間の名前もこんな風に書いとけばおもしろいとでも思ったのかな?

…。

…。

全然おもろないわクソが!

もうオレは完全に頭にきました。
ウソつき呼ばわりされたんや。
今後は何でも正直に言うことに決めました。
来年2月、バカ部長が定年を迎えます。
恐らく部長の定年だからまた「有志で」飲み会という名の強制参加の定年を祝う会が企画されるんでしょうよ。
その時、オレは正直にこう言います。

「誰がお前の定年祝いなんかに行くかよクソが!そんなの時間の無駄じゃ!そんなクソつまらんことにオレの大事な時間を裂けるかっての!家に帰ってゲームでもしてた方がよっぽど有意義じゃヴォケが!でも、お前が居なくなるコトに対しては心底みんなで祝いたい気分やけどな、お前抜きで。」

…と。
オレをウソつき呼ばわりしたバカ部長さん。
これで良いんですよね?


(おまけ)
こういう出来事があってムカムカ気分で迎えた週末金曜日の午前10時過ぎ。
43歳独身巨乳女子の2番バッターさん「え~さん、今日お昼ごはんどうするんですか?」と。
オレ「ん~、どこかで一人で食べようかなと思ってるけど」
2番バッターさん「じゃ、一緒に行きませんか?」

…ん?どした急に!?
まあええわ。女子からお誘いなんて滅多に無いしな。

で、お昼を一緒に食べに行って、このバカ部長への愚痴を聞いてもらいました。(これでちょっとスッキリした

そして精算時…。
2番バッターさん「今日はワタシの奢りです!(にっこり)」
オレ「え!?何で!?
2番バッターさん「え~さんにはいつもお世話になってるんでお返しです

…何だ?
一体何なのだ?
もしかして会社辞めるの!?(そんな気配は無かったけど)
むしろ、お世話どころか昨年にはこんな仕打ちとも言えることをやっちまってるのに
そしてそんな奢ってくれるなんて夢にも思ってなかったので、ガッツリと食いすぎてしまいました
2番バッターさん、お昼にしては高額な代金支払わせてごめんねごめんね~
またいつかお返しします


◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする