サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

東京2R 3歳未勝利(ダ1400m)

2020年04月25日 07時53分15秒 | 一口馬主ネタ

愛馬シャークスコーブが出走である。

 

【出走情報】

上原博之調教師「22日に南Wコースで併せて追い切りを行いました。道中はシャークスコーブが追走する形から、直線に入って内目から脚を伸ばすと、最後は併入で終えています。併せた相手が攻め駆けする馬だったこともあって、脚色は劣っていましたが、終いまでバテることなく、しっかり動けていたと思います。びっしり追った後でも息遣いは特に気になりませんでしたし、レースでのスピードでも問題ないと思います。初戦の内容を考えれば、このクラスでは力が上でしょうから、あとは初の左回りと距離延長をこなして、勝ち上がりを決めたいところです。なお、調教後の馬体重は466kgでしたので、体重は初戦から大きく変わらずに出走できるのではないかと思います」

 

【調教】

助 手 4/22(水)南W良 65.8- 50.9- 37.7- 12.8[7]一杯に追う

  ショウナンマルーン(三未勝)馬なりの外同入

 

久しぶりに愛馬の出走。

こうやってコロナ以外のネタをブログに書けることを幸せに思う。

そしてコロナ真っ只中で無観客とは言え競馬開催が続けられることに尽力している関係者各位に感謝。

野球やサッカーなんかのスポーツが自粛している中で公営ギャンブルの開催が続いていることに「このご時世に不謹慎だ!」とか「不公平だ!」とか思っている奴らに 言っておく。

公営ギャンブルの収益(競馬で言うたら馬券売り上げ)の一部は国庫に納められている。

これが回りまわって国のコロナ対策の資金源となっていることもちゃんと考えてからモノを言え。

 

さて愛馬の話。

競馬開催が続いていることに感謝と書いたが、そうのんびりと感謝もしていられない現状も。

間もなく5月。

そろそろ崖っぷちが見えてくる季節でもあります。

何が?

そうですよ。

未勝利馬にとっては8月末までに勝たないとJRAから去る運命にあるのですよ。

何だ、まだ4ヶ月もあるじゃないか…なんて思ったそこの競馬素人のあーた!

未勝利戦では5着以内に入らないと次走の優先出走権が無いんですよ。

未勝利戦では優先出走権の持った馬でまず出走枠が決まった残りの枠を前走出走した時から期間が長く開いてる馬から順に埋まるんですよ。(初出走馬がいたらそっちが優先。)

それでも残り枠があったら抽選になります。

すなわち、優先出走権が取れないと未勝利馬はあとせいぜい2回くらいしか出走チャンスが無いのですよ!!

すなわちすなわち、出るからには勝たねばならん!最低でも5着以内に入らねばならん!!

そんな時期に差し掛かっておるのです。

 

シャークスコーブは年明け1月にデビューし4着。

優先出走権は取ったものの、今日まで出走を延ばした。

すなわち、前走の中山の走りから東京コースなら勝てると踏んでここまで延ばしたってことで良いですよね!?上原センセ!!

鞍上は短期免許で先週から騎乗しているレーン騎手。

昨年初めて日本で短期免許を取得しGⅠ3勝含む重賞7勝、JRAで38勝を挙げる大暴れ。

今年も来日早々で3勝と相変わらずの大暴れ。

そんな名手レーン騎手をキープと言うことは間違いなく必勝態勢ってことで良いですよね!?上原センセ!!

 

コロナで気持ちも沈みがち。

ここは愛馬の勝利で久々にスカッとした気分になりたいものです。

いやならせてくれると信じてます!

 

頑張れ!シャークスコーブ!

頼んだぞ!レーン騎手!!

 

(レース回顧)

16頭立て2番人気で5着でした。

 

うーん…。

道中は先行集団を見る絶好の位置取り

最後の直線入口では持ったまま、後はGOサインが出るのを待つばかり!…のように見えたのだが、まったく伸びず。

最後は何とか5着に踏みとどまったって感じだった。

一応優先出走権は取れたので次も狙ったレースに出れるだろうけど、今日の内容ならやや不安。

何とか立て直して残り少ないチャンスを活かして欲しいものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする