goo blog サービス終了のお知らせ 

サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

京都競馬ドキュメント ~2013年春~

2013年04月29日 09時20分54秒 | 競馬ネタ
ゴールデンウィークまっただ中。
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
オレはちょいと出かけて来ましたよ。

そう…



春の天皇賞が行われた京都競馬場へ!

…あ、でも行ったのは天皇賞当日では無く、その前日の土曜日(27日)ね
オレ、競馬場は好きやけど、人で激混みの競馬場は好きではない。
人が多いとパドックで馬が見れんかったりレースが見れんかったりして競馬を存分に楽しめないからね。
だからオレはいつも特に大きなレースの無い土曜日に行くのでR(あーる)。

この日も9時過ぎに競馬場に到着。
天気は良いが風が若干肌寒い。
入り口にはいつからあるのかでっかいお馬の像がお出迎え。


そしてまだ人の姿はまばら…。


でも、1Rのパドックが始まる頃には結構な人が…。
さすがGW。


さて。
早起きして行ったのはもちろん1Rから馬券を買う為。
この日のオレのテーマ。
「内枠の先行馬を徹底的に狙う!」
京都は開催2週目。
まだまだ芝も傷んでおりません。
芝、ダート問わずこりゃ内枠先行馬を買っときゃ間違いない!
「京都で内枠先行馬はいつ買うの?」「今でしょ!」

そしてもう一つのテーマ。
この日京都で騎乗するデムーロ兄。
つーワケで…
「人気があろうが無かろうが、デムーロは買い!」
外人騎手は稼ぐために日本に来てるんや。当然全レース必死で勝ちに来るに決まっておる!

デムーロ兄ことミルコ・デムーロ。


男前やな~…オレよりちょっとだけ劣るけど

そんなこんなで馬券勝負開始。

まずは1R。3歳牝馬によるダート1,800mの未勝利戦。
結果は…ハズレ
いきなり大外枠16番のお馬が勝ちました
内枠狙いのオレの目論見、早速ハズレる…
しかも、オレの嫌いな1番人気馬。
ちなみにデムーロは6着だった…。

2R。ダート1,400mの3歳未勝利戦。
結果は…またまたハズレ
このレースも7枠14番の馬が勝利。また外枠やん
ちなみにデムーロはここも6着だった…。

3R。芝1,800mの3歳牝馬の未勝利戦。
ここは単勝1.3倍の圧倒的人気のお馬にデムーロが騎乗。
いくらデムーロを買うと言ってもこんなに人気のお馬じゃ配当妙味が無い。
つーコトで、このレースはデムーロは買わなかった。
…そしたら、キッチリ勝ってくれました
でも、2着も2番人気で結果馬連で240円。
こういうのは狙って無いからまあ良しとしよう。

4Rは障害戦なので馬券は見送り。
予想はしないのでレースまでの時間を利用し屋台ゾーンに。


そしてここでホルモン焼きを買って小腹を満たす。


レースは気分転換も兼ねて見て楽しみました。



5Rも3歳未勝利戦。
でも、ここは18頭立てでしかも芝1,200m戦。
こりゃ波乱あるわ!
そして今度こそ内枠先行馬やわ!
…との予想も虚しく1着は大外18番の1番人気馬が勝利。
ちなみに2着も2番人気。
こういう組み合わせ、オレは買うはずもなく当然ハズレ
デムーロは4着。
…買うと来ないのね、デムーロ。

6R。3歳500万下ダート1,200m。
ここも1番人気馬の単勝は1.7倍。
こういう馬、買いません!
…そしたら、勝っちゃうんだなぁ。
この日の京都、堅すぎます…
中穴党のオレには非常にキビシイ流れ

7R。4歳以上500万下のマイル戦。
これまでの堅い流れを止むなく受け入れ、ここはデムーロ騎乗の1番人気馬から流す。
そしたら…7番人気馬が勝って中波乱
嗚呼、買うと来ないデムーロがここでも炸裂

流れが悪すぎるので8Rは見送り。
9Rは3歳500万クラスによる芝1,800mの特別戦あやめ賞。
ここには単勝1.6倍の圧倒的人気のオツウが出走。
でも、11頭立て10番…。
外枠やし、買うべきか買わざるべきか…悩んだ挙句買いました。
でも、オレの本命は1枠1番の逃げ馬。
この馬は2番人気なのでオツウとの馬券を買っても面白くないのでこの組み合わせは買わず。
そしたら…やっぱり買わなかった組み合わせで決まる今日の流れ
馬連400円やったから別にハズレて悔い無しやけども、ここまで1つも当たって居ないコトにやや焦りを感じ始めております

10Rは4歳以上1000万クラスのダート1,900m戦與杼特別。
ここはジョッキーが川田の先行馬1枠1番から流す!
オレはダート戦での川田騎手には一目置いているからね。
そしたら…見事勝利~
2着にも1枠2番の馬が入りようやく初的中
馬連で25.8倍つきました~
ちなみに最後の直線で「交わせ~!」と叫んで応援した2着馬ですが、実はギリギリ交わされた3着馬も買っておりましてそっちの方が人気薄。
交わさない方が良かったってオチでした
(同じ帽子の色の馬が一番人気馬でして、そっちは買って無かったもんで勘違いしちゃいました)

さあ気分良く迎えたメインレースは4歳以上1600万クラスの芝2,000m戦の下鴨ステークス。
1番人気は武豊騎乗。
もちろん消し!
…そして結果はやっぱり来た武豊(2着)。
買わないと来る武豊…

ちなみに東京メインの青葉賞も購入しターフビジョンで観戦。
こちらは大波乱で当然ハズレ。

最終12Rには手を出さずに帰途につきました…

つーわけで、この日の結果です。

(京都)
1R 投資1,000円 配当0円 トータル収支▲1,000円
2R 投資1,000円 配当0円 トータル収支▲2,000円
3R 投資1,000円 配当0円 トータル収支▲3,000円
4R 見送り
5R 投資1,000円 配当0円 トータル収支▲4,000円
6R 投資1,000円 配当0円 トータル収支▲5,000円
7R 投資1,000円 配当0円 トータル収支▲6,000円
8R 見送り
9R 投資1,000円 配当0円 トータル収支▲7,000円
10R 投資1,000円 配当5,160円 トータル収支▲2,840円
11R 投資1,000円 配当0円 トータル収支▲3,840円
(東京)
11R 投資1,000円 配当0円 トータル収支▲1,000円

(合計)
投資10,000円 配当5,160円 トータル収支▲4,840円

結局、この日は内枠の馬がほぼ来ず…。
デムーロは買うと来ないで買わないと来る…。
すべて作戦は裏目に
おまけに東京を含め買った10レース中7レースで1番人気馬が連対という馬連中穴狙いのオレには非常に厳しい流れとなりました

でもね…。
これだけは言える。

やっぱり競馬は現地観戦に限る!勝っても負けても楽しい!

だから誰かオレと競馬場デートして…。


(おまけ)
カメラ目線の岩田康成騎手。


クールな表情の武豊騎手。


険しい表情の小牧太騎手。


なぜか笑顔の中舘英二騎手。


(京都競馬場の風景)





◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(働くヒト)ブログに参加中。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京9R 晩春ステークス(芝1... | トップ | SKNドキュメント ~2013年春~ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あやこ)
2013-04-29 11:20:03
♪オッハヽ(´エ`★))((☆´エ`)ノオッハ♪
シロベエ発見ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ~
ホワイトベッセルはいたのかしら~?
真っ白いお馬さんは綺麗ですよね。

馬券は残念な結果ですが、楽しめたみたいでよかったですね。
競馬場あまり人がいるとパドックで撮影できなくて
大変ですけど、今の時期は、ピクニックできている家族連れもいて
それなりに楽しんで帰ってる人が多いみたいです。
屋台一杯でいいなぁ~。
京都競馬場はいったことがないので、いってみたいんですけどね。
返信する
楽しい場所 (え~さん)
2013-04-29 11:37:37
あやこさんおはようございます。

この日はシロベエだけでホワイトベッセルは居ませんでしたね。
ワタクシが行った日はお休みだったのかな?
白毛馬は初めて直接見ましたが、芦毛馬が白くなったのとはまた違う白さですね。

そしてこの日も芝生のところには家族連れでいっぱいでした。
家族で1日遊べる場所、それが競馬場。
美味しいものもいっぱいですし、デートにも最適ですよね!
…ワタクシは一人でも楽しかったですけどね(涙目)
返信する
素敵な行楽地♪ (クミ)
2013-04-29 22:48:34
え~さん、こんばんは♪

シロベエ、誘導馬デビューしていたのですね~
白毛の誘導馬はキレイですねぇ
去年の秋、京都競馬場に行った時にホワイトベッセルと並んで居たのを見ました。
「只今、誘導馬の訓練中」って。

今の競馬場って、カップル・家族連れ・女性も多く、ギャンブル場ってイメージじゃないですよね。
馬好きにはたまらない場所です
返信する
昔とは違う (え~さん)
2013-04-30 05:48:26
クミさんおはようございます。

シロベエは誘導馬になってました。
でも、先頭では無く最後尾を歩いていました。
先頭を歩く誘導馬にはまだもう少しってとこなのでしょうかね。

そうそう、競馬場は昔の鉄火場のイメージとは全く違いますよね。
行楽地、レジャー施設、そんな感じでしょうかね。
競馬を見たこともやったことも無い女性には一度行ってもらいたい場所です。
返信する
私も (とおる)
2013-04-30 10:36:02
日曜日 現地へ行ってまいりました。
結果は2万負け。
でも久々の現地観戦は楽しかったです。
5日は中京でリベンジしてきます。

返信する
土曜競馬は最高! (ぷ~さん)
2013-04-30 12:44:44
こんにちは。
僕の夢は、土曜競馬に行くこと。理由はえ~さんと同じ。
ゆったり、ゆったり、馬券を買えるからです。
その念願の土曜競馬に、3月の中旬に行ってみたら、やはり大レースが無いので閑散としてました。
FOODコーナーも、スペース有りまくり。
土曜競馬に行くことが出来るサラリーマンの方々(もちろん軍資金のない人は無理ですけど)は良いなあと思いました。

ちなみに、天皇賞の日は、朝からメッチャ気分の悪いことがあり、精神状態がおかしいまま馬券勝負。
当たる訳ないですよね。
返信する
お疲れ様でした (え~さん)
2013-04-30 21:42:44
とおるさんこんばんは。

日曜日に京都競馬場に来られたのですか!?
遠くまでお疲れ様でした。
そして2万負け…。
でも、楽しかったのなら良かったですね。
5日は中京ですか?
ワタクシは3日に園田競馬でリベンジです。
返信する
土曜に競馬をするために (え~さん)
2013-04-30 21:47:11
ぷ~さんこんばんは。

純粋に競馬を楽しむにはやはり土曜がいいですよね。
ワタクシは就職活動の時、土日に競馬をするがためにだけの理由で土日が絶対休みの会社を探しましたよ。
おかげで今は楽しく週末を過ごせています。
天皇賞は平常心でも当たりませんでした。
ゴールドシップが負けるなんて考えられませんでしたからね。
返信する
極秘情報・・・ (久保園ありす)
2013-05-01 21:31:09
え~さん

こちらこそご無沙汰しています。

5月の運勢を作っていて「え~さん見てくれてるかな~」って思っていました。

見てくれたお礼に、え~さんだけに極秘情報を・・・・
5月で特に、金運がいい日は、11日、19日、25日
特に11日は、南東が吉方です。ちょこっと遠出するもよし、お馬さんに賭けるもよしです。

そしてこの日の強運数 1.2.7です。

儲かったら宣伝してね~~~
返信する
極秘情報ありがとう (え~さん)
2013-05-01 21:39:46
ありすさんこんばんは。

極秘情報ありがとうございます。
5月11日土曜日…。
間違いなく馬券を買うでしょう。
強運数1,2,7を絡めて。
もし当たったらありすさんのブログをここで宣伝することを約束します(笑)
返信する

コメントを投稿

競馬ネタ」カテゴリの最新記事