来年1月20日(日)午後14時にサモワールでお茶をいれる「新春お茶会」を開催します。
長い間ロシア語教室に飾られていたサモワールですが 今まで何度も「どうやって使うんですか?」「一度これでお茶を飲んでみたい!」という声があったにもかかわらず、実現しませんでした。このサモワールはロシアのお土産なので 220v対応のものです。今回変圧器を購入していただいたので安心して日本でも使えることになりました。
本体には水を入れて加熱します。小さめのポットに濃い紅茶を作り、少なめにティーカップに入れ、本体で沸かしたお湯を蛇口から注いで好みの濃さに薄めて飲みます。
本体の上にポットをのせるスペースがあります。ここに置くとポットのお茶もさめないわけです。

さあ、このサモワールでお茶を飲みましょう!
当日はベラルーシ人のナタリア・アレーシュカさんをゲストにお迎えして お茶やブリヌィについてお話をしていただきます。そして 彼女と一緒にブリヌィを焼いて食べましょう。ブリヌィはロシア風のクレープです。サワークリームやジャムを添えて お茶菓子に。

時:2013年1月20日(日)14:00~16:00
所:愛知民主会館3階ロシア語教室
ゲスト:ナタリア・オレーシュコさん
参加費:1000円(日本ユーラシア協会員は800円)
申し込み:電話:日本ユーラシア協会愛知県連事務所 052-526-1150
mail:kokoshka2011@gmail.com
かならずご予約の上お越しください。今回は申し込み順先着10名様までです。お申し込みは今すぐ!できるだけメールでお願いします。
長い間ロシア語教室に飾られていたサモワールですが 今まで何度も「どうやって使うんですか?」「一度これでお茶を飲んでみたい!」という声があったにもかかわらず、実現しませんでした。このサモワールはロシアのお土産なので 220v対応のものです。今回変圧器を購入していただいたので安心して日本でも使えることになりました。
本体には水を入れて加熱します。小さめのポットに濃い紅茶を作り、少なめにティーカップに入れ、本体で沸かしたお湯を蛇口から注いで好みの濃さに薄めて飲みます。
本体の上にポットをのせるスペースがあります。ここに置くとポットのお茶もさめないわけです。

さあ、このサモワールでお茶を飲みましょう!
当日はベラルーシ人のナタリア・アレーシュカさんをゲストにお迎えして お茶やブリヌィについてお話をしていただきます。そして 彼女と一緒にブリヌィを焼いて食べましょう。ブリヌィはロシア風のクレープです。サワークリームやジャムを添えて お茶菓子に。

時:2013年1月20日(日)14:00~16:00
所:愛知民主会館3階ロシア語教室
ゲスト:ナタリア・オレーシュコさん
参加費:1000円(日本ユーラシア協会員は800円)
申し込み:電話:日本ユーラシア協会愛知県連事務所 052-526-1150
mail:kokoshka2011@gmail.com
かならずご予約の上お越しください。今回は申し込み順先着10名様までです。お申し込みは今すぐ!できるだけメールでお願いします。