雪解け水のすごさを実感・不動滝の霊水
平成20年には、環境省の選定する「平成の名水百選」に選ばれた「不動滝の霊水」
水温は常時11℃で、水質はアルカリ性。長期保存の可能な名水とか。
手に触れた時の感覚が気持ちいい。
石清水なのに。ものすごい水量で衝撃。
今までの名水の取水場の中でも、最も豊かな水量。
豊かというより、激しいくらいの雪解け水の力と表現した方がいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f5/bdbbc85a21f531796c1e219592ec4294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/59/a6a5fc415e984e19fb265ff4afe29493.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a0/c48da42e5cf47012b03f87d9aa007098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a6/64d7a19ce68d11686538ac2dcfa419bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1d/e7fda3ca8b9a831f1f50a0f0b8c336f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d6/37970e8bdd61e2d354639e9aca65bbf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0c/aab2dabe336ba1c896b434a0b87c11d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6e/4594edb95e2794c9d9e01a723cd933d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/64/5f01ca4df9b04972d7243b37b929e682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3e/079c3321b3796c4e45ae567f7b023fc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ec/3f544f6a95a66864b2c2b075c51356d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/642cb4e8763b06722c960a6e4719b4d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ce/bcbd2e3df2776ed340052440ad2d55f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/c3fbe535222f0ad527e4e21d5d8657b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/de/eb3cd188603d43bf3fcaf79a769e1de2.jpg)
60リットル汲んでみた。
不動滝の霊水を商品化 https://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=7031
平成20年には、環境省の選定する「平成の名水百選」に選ばれた「不動滝の霊水」
水温は常時11℃で、水質はアルカリ性。長期保存の可能な名水とか。
手に触れた時の感覚が気持ちいい。
石清水なのに。ものすごい水量で衝撃。
今までの名水の取水場の中でも、最も豊かな水量。
豊かというより、激しいくらいの雪解け水の力と表現した方がいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f5/bdbbc85a21f531796c1e219592ec4294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/59/a6a5fc415e984e19fb265ff4afe29493.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a0/c48da42e5cf47012b03f87d9aa007098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a6/64d7a19ce68d11686538ac2dcfa419bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1d/e7fda3ca8b9a831f1f50a0f0b8c336f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d6/37970e8bdd61e2d354639e9aca65bbf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0c/aab2dabe336ba1c896b434a0b87c11d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6e/4594edb95e2794c9d9e01a723cd933d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/64/5f01ca4df9b04972d7243b37b929e682.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/3e/079c3321b3796c4e45ae567f7b023fc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ec/3f544f6a95a66864b2c2b075c51356d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/94/642cb4e8763b06722c960a6e4719b4d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ce/bcbd2e3df2776ed340052440ad2d55f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e3/c3fbe535222f0ad527e4e21d5d8657b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/de/eb3cd188603d43bf3fcaf79a769e1de2.jpg)
60リットル汲んでみた。
不動滝の霊水を商品化 https://www.city.nanto.toyama.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=7031
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます