※記事下にPRがありますのでご覧ください
第1テモテ6:18-19
『また、人の益を計り、良い行いに富み、惜しまずに施し、喜んで分け与えるように。
また、まことのいのちを得るために、未来に備えて良い基礎を自分自身のために築き上げるように。』
初代教会で見られた美しい姿があります。
使徒の働き2:44-45
『信者となった者たちはみないっしょにいて、いっさいの物を共有にしていた。
そして、資産や持ち物を売っては、それぞれの必要に応じて、みなに分配していた。』
教会は福音だけ伝えたのではなく、惜しまずに施し、喜んで分け与えました。
そしてこのことは今に至るまで続いています。
世界の中でキリスト教ほど貧しい人や困った人たちを助けるところはありません。
日本でもホームレス支援のために炊き出しをずっと行っているのはキリスト教関係の人たちです。
どこの国でも同じです。
これは神の命令であり、神が喜ぶことです。
それが愛の行為です。
神から多くの恵みを受けた者は、それを自分だけのものにせず、分け与えることです。
与える者を主はさらに祝福して下さいます。
良い働きが出来るように祝福します。
【祈り】
主よ。幸せは分け与える時に感じます。これからも主が喜ぶことだけをしたいです。
【聖句をノートに書きましょう】
-施し、奉仕-
- 箴言3:27
- 箴言19:17
- ヤコブ1:27
【PR】☆*☆*☆*☆*☆*☆*☆
《 3分バイブルボイス 》
高評価&チャンネル登録 お願いします!
![](https://i.ytimg.com/vi/OEUfVx2Ghtk/mqdefault.jpg)
主の書物を調べて読みなさい
2021.9 2配信分(字幕あり) 聖書一冊で不十分だから、誰かの教えがさらに必要なことはないです。 聖霊に頼りながら聖書をよく読むならば、...
youtube#video
◆ おすすめページ ◆