創世記50:21
『ですから、もう恐れることはありません。私は、あなたがたや、あなたがたの子どもたちを養いましょう。」こうして彼は彼らを慰め、優しく語りかけた。』
聖書に出てくる人物の中で、モーセが“謙遜な人”ならば、ヨセフは“寛容と許しの人”です。
実の兄弟たちからひどい扱いを受け、外国へ奴隷として売られ、長年奴隷生活を送りました。
神の恵みによって出世したヨセフと、厳しい生活を送っている兄弟たちが対面しましたが、ヨセフは一言も過去のことで兄弟たちを責めませんでした。
普通の人ならそれが出来ません。
兄弟が自分に対して許し難いことをしたのに、人間的な思いで復讐の日を待ったのではなく、ヨセフはすべてのことを神の視点で見て彼らを許しました。そして受け入れました。
さらに慰めを与え、養うと約束までしました。
まだ許していない人がいますか。
ヨセフのように寛容な心と許しの心が与えられるように祈りましょう。
【祈り】
主よ。狭い心や、被害者意識では誰も受け入れることも赦すことも出来ません。海より、空よりも広い寛容な心を与えて下さい。
【聖句をノートに書きましょう】
-寛容-
- マルコの福音書9:38-40
- ローマ2:4
- 第2ペテロ3:8-10
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※
◆ おすすめページ ◆
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※