第1テモテ1:19
『ある人たちは、正しい良心を捨てて、信仰の破船に会いました。』
信仰と正しい良心が、自分の行いの中から現れないといけないことを教えていますね。
信仰生活の成功も失敗も、このことに懸かってありますね。
みことばを聞いているから自分に信仰があると思うのではなく、自分の心が道端の心なのか、薄い岩地の心なのか、茨とあざみがある心なのか、良い地の心なのかによって、ある人は成功し、ある人は信仰の破船に会います。
神のことばにしっかりと根を下ろしている人は、異端の偽りの教えに騙されることがないです。
しっかりと成長して良い実をたくさん結びます。
しかし、みことばの根が弱い人は、試練に倒れたり、異端の教えに惑わされることが多いです。
せっかく救われたのに、異端の教えに騙されて正しい教えから離れてしまった人も多いです。
目を覚まして警戒しないといけないです。
【祈り】
主よ。にせ預言者もこれからたくさん出て来ます。惑わされて信仰の破船に会うことがないようにして下さい。
【聖句をノ-トに書きましょう】
-放蕩-
- 箴言21:17
- ガラテヤ5:19-21
- 第1ペテロ4:3
― お知らせ ―
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※
◆ おすすめページ ◆
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※