今日の「いのちのパンと祈り」

毎日の生活の中で、いのちのパンを食べて神様と共に歩きましょう。デボーション(祈り・黙想)のブログです。

神のみわざが現れるために

2021-04-20 00:02:24 | ヨハネの福音書

 

ヨハネの福音書9:3

イエスは答えられた。「この人が罪を犯したのでもなく、両親でもありません。神のわざがこの人に現れるためです。

 

障害を持って生まれると、本人はもちろんですが、親も大変苦しみます。

なぜ障害を持って生まれたのか、正しい答えを出してくれるところはないです。

 

自分のせいだと思って苦しむ親もいます。

もちろん妊娠した時に体に悪いものや、知らずに飲んだ薬の影響で胎児に問題が起こる場合はあります。

 

イエス様がいた当時のイスラエルでは、障害を持って生まれることは罪のせいだと言われました。

 

生まれていない者が罪を犯すことはないので、両親が何か罪を犯したから神の罰で障害の子が生まれたと言われました。

しかしイエス様はそのことを否定しました。

 

人々は、生まれつき目が見えない人を見てそう言いましたが、イエス様は神のわざが現れるためだと言い、目が見えるように奇跡を行いました。

その人は奇跡によって目が見えるようになりました。

 

誤った先入観で障害を見るのはよくないことです。

ある障害は神のわざが現れるものがあります。

 

【祈り】

主よ。見た目で誤った判断をせず、神のみこころを知る者になりますように。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-神のわざ-

  • 申命記32:4
  • 詩篇111:3
  • 詩篇139:14

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誓わない方がいい

2021-04-19 00:01:14 | 伝道者の書

 

伝道者の書5:5

誓って果たさないよりは、誓わないほうがよい。

 

このことばは本当に心に留めるべきです。

 

誓ったその時から、そのことばに縛られます。

軽く誓ったつもりでも、口から出したことばはその瞬間から責任が伴います。

 

もし誓った後に果たさないと嘘つきになります。

無罪とは言えないです。    

 

誓ったために苦労する人もいます。

冗談のように約束したり、誓ったりして、自分はそのことを忘れても聞いた者は覚えています。

 

誓った通りにしないと裏切り者、嘘つきと呼ばれます。

誓わないことが責任を負うこともなく、重荷を負うこともないです。

 

【祈り】

主よ。今まで果たさなかった罪を赦して下さい。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-神の誓い-

  • イザヤ書14:24-25
  • 創世記50:24

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心が体に及ぼす影響

2021-04-18 00:00:34 | 箴言

 

箴言15:13

心に喜びがあれば顔色を良くする。心に憂いがあれば気はふさぐ。

 

昨年コロナが始まり、イタリアなどヨーロッパで多くの感染者や死者が出てから世界に不安、恐れ、心配などが広がりました。

 

経験したことのないパンデミックによって外出も禁止され家に監禁状態にされ、仕事も出来ず、人に会うことも出来ず、重たいもの、暗いもの、悲しいものが人々の心を支配するようになりました。

それらのものは人間の体に大きな影響を与えます。

 

鬱の人がたくさん増えました。

ストレスを抱えイライラして暴力を振るう人もたくさん増えました。

 

コロナだけでなく、精神病、不眠症、他の病気も増えたと思います。

喜びや楽しい気持ちがどんどん消えていきました。

 

スポーツや趣味生活なども思うように出来なくなったので新たなストレスも増えました。

このような状態が長く続いているので心が病んでいる人が多いです。

 

それによって体の不調を訴える人も増えました。

心と体の関係は切り離すことが出来ないです。

 

ですから体よりも先に守らないといけないのが心です。

心は他人が守ることは出来ないので、自分で守らないといけないです。

 

箴言4:23

力の限り、見張って、あなたの心を見守れ。いのちの泉はこれからわく。

 

心をいのちのことばである神のことばで満たしていくことです。

悪い情報や心配、不安を心に入れると、心を守ることは出来ないです。

 

【祈り】

主よ。心の状態がいつも健全でありますように。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-心-

  • マタイの福音書12:30
  • 詩篇28:3
  • エペソ4:18

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も恵みを与えて下さい

2021-04-17 00:01:42 | 詩篇

 

詩篇90:14

どうか、朝には、あなたの恵みで私たちを満ち足らせ、私たちのすべての日に、喜び歌い、楽しむようにしてください。

 

毎日、神が下さる恵みで生きていることを信じますか。

恵みを当たり前だと思っている人が多いです。

 

しかし、もしタダでもらっている恵みが明日消えると考えてみて下さい。

スウェーデンに住む人のYouTubeを時々見ていますが、冬になって一か月以上太陽を見ない日を過ごしていました。

 

毎日が曇りで、どんよりしていました。

鬱になりそうと言っていました。

 

天気予報で、ある地域は晴れの天気になると聞き多くの人がその地域に向かいましたが、残念ながら太陽は出なかったです。

みんなガッカリして帰る姿を見ました。

 

自分たちが住んでいるところでは晴れの日も多いので青空を見ることが出来ます。

もしスウェーデンのように寒くて一か月も太陽が出ない日が続くならば、太陽が本当に恋しくなると思います。

 

私たちは生きるために神の恵みが必ず必要です。

食べ物の恵み、健康の恵み、生活の恵み、霊的恵みが必要なので、毎日神に恵みを求めることです。

 

マタイの福音書6:11

私たちの日ごとの糧をきょうもお与えください。

 

【祈り】

主よ。毎日主の恵みが欲しいです。与えて下さい。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-恵み-

  • 出エジプト記33:19
  • 使徒の働き15:11
  • エペソ1:6

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐れないといけない方

2021-04-16 00:02:10 | マタイの福音書

 

マタイの福音書10:28

からだを殺しても、たましいを殺せない人たちなどを恐れてはなりません。そんなものより、たましいもからだも、ともにゲヘナで滅ぼすことのできる方を恐れなさい。

 

人間が嫌いでも、人間関係を完全に断って生活することはほとんど不可能に近いです。

 

その中で生まれる様々な人間関係が人を恐れるきっかけを作ります。

親子、先輩後輩、上司と部下など、所属したところで生じる人を恐れる感情は、多くの人が抱いていると思います。

 

実際にその中で被害、迫害、いじめ、損害を受けることがあります。

殺されたりすることもあるので人を恐れます。

 

その中で問題は、目に見える人を恐れているのに、神は恐れないことです。

 

人間は人を殺しても、たましいの部分に対しては何の力もないです。

死んだ後に行く世界は霊の世界です。

 

霊の世界に肉体はないです。

ですから人間にとって肉体よりも大切なものが霊です。

 

霊の部分に対して権限を持っているのが神です。

 

裁き主である神を恐れなければ、その魂はゲヘナ地獄に行くしかないです。

ですからその方を一番恐れないといけないです。

 

【祈り】

主よ。神よりも人を恐れる場合が多いです。人ではなく、神を恐れる者になります。

 

【聖句をノートに書きましょう】

-主を恐れる-

  • 詩篇2:11
  • 詩篇33:8
  • 使徒の働き10:35

 

― お知らせ ―

人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪

 

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 

 おすすめページ

からし種の信仰と成長(礼拝メッセージ)

すべての事について…感謝

※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Webサイト関連


・八戸ノ里キリスト教会   大阪府 東大阪市御厨南2-1-39 大谷ビル2F

・シャローム松山教会  愛媛県 松山市勝山町2-22-1 石丸ビル2F