七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

紫波にいい旅夢気分

2014-06-25 15:11:33 | グルメ
なんてね。
近場にお出かけしただけなのに、なんか気分はいい旅だったよね、と
一緒にお出かけしたお友達と笑って話してました。
今日はお友達の…ハンドルネームがアントワネットだから…
アントワさまと紫波にでかけました。
私も一度、水分神社に行ってみたい、と強く希望されたもので。

ほんならば、とまさしく水先案内人ですわ。
途中のコンビニでお酒を購入して、いざ水分神社へ。

この坂、見た目より結構キツイね(-。-;と
アントワさまもビックリ。
駐車場まで上ってみると、水汲み場が大変な混みようです。
まずは神社にお参りに向かいました。

真ん中歩いちゃダメだよぅ、なんて私に注意されつつ(^^;;
こっちのお社までの上りもキツイ~と言いつつなんとか到着。
「確かに鳥居をくぐってから空気が変わるね」と、気がついた様子。

階段を上ってお社の前に立ったとたん
「鳥肌が立つ~」とアントワさま。
実は私も。
初めてです。
ここに来て鳥肌が立ったのは(;^_^A
なぜだろう。

不思議だなぁ、とお酒をお供えして
いつものように御神木さまに挨拶。
今日は近くに行ってもいい感じでした。
サワサワと風も吹いて、さわやかだね~なんて話をして、しばし景色を眺めて。

「こういう場所、好きだなぁ」とアントワさまも満足なご様子。
気に入ったら、また来てみてね(^-^)
水分神社のファンが増えたら嬉しいな。

今回はそのまま紫波中央まで足をのばして、オガールプラザにあるイタリアンでランチの予定です。
その前についでだから、ビューガーデンにも立ち寄って行こうと誘いました。

アントワさまは、まだ来たことがないという話だったので。
ショップを眺めて、ガーデン内もブラッと探索。
広いね~、とアントワさま感激なり。
芝の手入れが素晴らしいね~、と感嘆なり(^ ^)




ハイジのブランコにチャレンジするも、う…酔った~、とすぐギブアップするし。
テンチョリーナささきも自分のブログで「ハイジのブランコで酔った~」と書いていたなぁ。
娘は平気でガンガン乗っていたなぁ…歳の差?
若い人は平気ってこと?

「いくら若ぶっていても、このブランコに乗せれば本当の歳がわかるわねッ」とアントワさまニヤリ。
….興味のある方は、ぜひお試しをばッ(σ(^_^;)

さて、いよいよオガールプラザへ。
ユニバースには来たことあるから、そんな遠くないわよね。
最近できた施設だから、見るのも行くのも初めてだわ~。




お、ここがイタリアンレストランね。




シュガーズカフェというのかな。
お昼のピークを過ぎた辺りにいきましたが、まだまだ混んでいました。
一人用の小さな席に通されたので、二人で食事するにはチト狭かった。




アントワさまは、本日のランチを。
私はパスタランチをチョイス。
この季節野菜のオルトラーナ(菜園風)というの美味しそう。
さっそく注文です。
ランチセットで頼むと、スープ、サラダ、ドリンク付き。




こちらが本日のランチ。
ハンバーグですな。






写真と少し違うけど、野菜は美味しかった(^∇^)
パスタもいいお味でした。
ただ…量が思ったより多い。
食べても食べても減らなかったよぅ(T ^ T)

でも、ちょっと食べに来るにはいいところかも。
なんとなく場所はわかったから、またランチに利用してみようっと。
裏道使うとすぐだな、うん。
最後に紫波マルシェという産直に立ち寄って、野菜や豆腐など本気買い。
軽い気持ちで立ち寄ったつもりだったけど。
花巻にある産直「だあすこ」とも、また違う。
ついついたくさん買ってしまった(^◇^)

ちょっと足をのばしただけなのに、なんだか満足な一日でした。
アントワさま、お付き合いありがとうございました。

また遊びましょうね~☆~(ゝ。∂)