
さぁ、またまた新幹線だ~。

全車両指定席の「はやて」だけど、盛岡まで一駅だから自由席券でも座って行けるの^_-☆
チケット販売機でいつものクセで往復券買いそうになって、慌ててキャンセル。
最初からチケット購入をやり直したりしてね。
そうなんです。
今日は待ちに待った「ひめくりランチ」の日。
行きは新幹線、帰りはハナちゃんママの車に乗せてもらうことになっているのね。
新幹線で行く理由は…原稿を出しに行って、
その足で「ひめくりランチ」に向かうという予定になったからよ…(T ^ T)
また締め切りギリギリ上がり。
本当はさっさと仕事を上げて、余裕でハナちゃんママの車で盛岡に向かう
という予定だったの。
今回は仕事で参加が叶わなかったテンチョリーナささきを除いて
いつもの猫端メンバーが揃いました。
しずく糸さんことSさんが作品を展示販売している「ひめくり」にて待ち合わせ。

川沿いの気持ちいい場所にあります。
大きな銀杏の木に思わず見惚れました。

ちょうどご同業の佐香厚子さんとハナちゃんママと同時刻にて到着。
まずはしずく糸さんの新作を眺めておしゃべり。
「作風変わったよね」
「意欲的でいいよね」
そこですぐ目が釘付けになったバッグがありました。
最終日だったので、品数はだいぶ減っていたのですが。
本来ならいの一番に売れそうなバッグが残っていたんです。
いいネ、コレ。
手に取ってみても、いいネ。
馴染む、この感じ。
色も好み。
コレは欲しいかも、と値段を確認して思わず「ギョギョ!」
一万円でござった(-。-;
だよなぁ。
完全手作り品だもの。
もしかして、このお値段に躊躇した方たちが多かったのかしら。
う~ん。
仕事頑張ったんだから、これは自分へのご褒美じゃ!
よし!!
ということでレジに直行~。
悩むとキリがなくなるもん(^^;;
そのバッグがコレなのだ。

中にはこのようなポケットもついていて、大変使いやすい。

厚みもあるので、結構モノもはいります。
いつかしずく糸さんの柿渋バッグが欲しいと狙っていたのよ~。
色も好きだし、なにより丈夫。
それに周りをグルッとウールが囲んでいるこのデザインもいい。

わかるかな?
ウールの原毛を手紡ぎして、それを手織りしている贅沢な品。
羊の種類で原毛は色が違うんだそうで。
今回はグレー系の色と白系の色を縦と横で組んで手織りをして
さらにフェルト化させて頑丈に仕上げたそうです。
柿渋も、鉄分を入れて色を加えてあるので、なんとも言えない味わいになってます。
大満足なお買い物になりました。
さっそくその場で値札を取って使っちゃいました。
今回は本当にいろんなタイプのバッグがあって楽しかったなぁ。
バケットがマルッと入りそうな長~いバッグとか。
オシャレなバッグも多かった。
もちろん植物物染め&手織りのストールも綺麗なモノが揃っていて。
ハナちゃんママはその中から玉ねぎと藍色をブレンドして、なんとも言えない
(化学染料では絶対出せない)
美しい色のストールをお買い上げ。
これまた似合っていたし(^-^)
大切に使わせていただきますよ~。
さてさて、この後他のメンバーと合流する予定なのですが。
この先また長くなるので、とりあえず続く。
まだ時間がなくてゆっくりブログ更新できませんわ(;^_^A
ではまた後ほど~☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます