年末は我が家で、猫端忘年会を開催いたしました。
年が明けて、今度はHさんのお宅で猫端新年会を開催なりよ。
Hさんのお宅にも猫ちゃんがいるはず…だけど。
おばちゃん達の賑やかさに恐れをなして、さーっとどこかに隠れてしまったヨ(^^;;
やっぱ、ダメだったか~。
Hさんはのお宅は、なんと築95年の古民家なんです。
なんか玄関を開けたとたんに、うわぁ~…と懐かしさに胸がキュンとなっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c9/ac24790522bbbe11f422db8e1b0420b0.jpg)
広い玄関。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/65/a95ec860b53164d83c5e7a3cc94191f8.jpg)
ああ、この板戸は懐かしい。
建て替え前の古い我が家でも、こんな板戸で仕切られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/83/24b1c033c00528e52d09502f9446ba00.jpg)
でもHさんのセンスでオシャレな空間に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c5/1cb243d652acc0e09c68a707d696a21f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0e/152e65cfd9ee257300f9c4b4fa438f74.jpg)
とにかく懐かしいのオンパレード。
ここは縁側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b6/432914e0b1bca2360c76aa6d48eaf8d7.jpg)
台所のガラス戸もいい味出しています。
台所でしばしワイワイやって、何とか茶の間に落ち着きました。
今回の持ち寄りお昼ご飯は、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/12a3a951d3026cc195f9a64d9ff874cf.jpg)
また、たくさん並んだなぁ(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/34/ded54b62d104698e86e96ba67e572745.jpg)
テンチョリーナささきが持ってきた赤いジャガイモを使った一品。
ちょっと見るとサツマイモみたいだけど、ジャガイモでした~。
キビとかもからんでいて、ヘルシーで、まぁ美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7c/7dbfd26723d00cb2859f8797bb195280.jpg)
Hさんが用意した、お餅の豚肉巻き。
醤油味と焼肉のタレ味で。
お餅は苦手なんだけど、豚肉で巻いていれば食べられるゾ!
ボリューム満点で満足の一皿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/87/4ad55df928ed0bee77073f7a3516abe0.jpg)
しずく糸さんはサラダを持参。
その場で塩レモンを乗せて、レンジでチンしたカマンベールチーズもいただきましたが。
まぁ、これが美味かった!
お酒のアテにもピッタリd(^_^o)
カマンベールチーズをレンジで柔らかくして醤油とワサビでいただく、
というパターンは何度かやったことはあるけど。(コレも酒のアテだけど^^;)
塩レモンとカマンベールチーズ、メッチャ合いますわぁ*\(^o^)/*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8d/b802cdaa903a656554277a8e2728d3cc.jpg)
ハナちゃんママは、海鮮八宝菜とバナナケーキで参加。
この八宝菜、ご飯の友にピッタリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e2/6f11c3f444a78257d5d618b35cbb2030.jpg)
佐香さんは、贅沢お刺身サラダ。
手作りショウガドレッシングとセットで。
ショウガドレッシング、美味しかった!
これはいろいろ活用できそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a0/17b1000b24812863b7698ef9f85c5468.jpg)
私はササミとエビ、アボカドの玉ねぎドレッシング和えと、
今月の今日の料理にあった栗原はるみさんのギョウザ。
それと、姉にもってけ~、と持たされた手作りチーズケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f3/3c2e73d03586d7e2eeca63d57f46efff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e3/a4732ea338b8b1218b521fb1dfed5b0b.jpg)
Hさんには他にもキクの花のクルミ和えと、
この辺では「ばくろう茸」と呼ばれている香茸の炊き込み御飯も振る舞っていただいて。
(今は入手しにくいキノコなので、コレは嬉しかった~)
あ、ワラビを使った酢の物もあった…。(これも美味かった~…^_^)
たくさんあり過ぎて、なかなか全部のお皿の探訪が終わらない。
そのうちお腹も一杯になっちゃって。
贅沢な新年会だなぁ♪( ´▽`)
とりあえず全品の味を確認して、皆お腹パンパンなり~。
美味しい楽しい猫端新年会♪
可愛い猫ちゃんに会えなかったのは残念だったけど。
懲りずにまた集いましょうねd( ̄  ̄)
ところでコッソリ追記。
テンチョリーナささきが、最近やらかしたお話は…コチラから^_-☆
↓
スギちゃんと共演!?
年が明けて、今度はHさんのお宅で猫端新年会を開催なりよ。
Hさんのお宅にも猫ちゃんがいるはず…だけど。
おばちゃん達の賑やかさに恐れをなして、さーっとどこかに隠れてしまったヨ(^^;;
やっぱ、ダメだったか~。
Hさんはのお宅は、なんと築95年の古民家なんです。
なんか玄関を開けたとたんに、うわぁ~…と懐かしさに胸がキュンとなっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c9/ac24790522bbbe11f422db8e1b0420b0.jpg)
広い玄関。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/65/a95ec860b53164d83c5e7a3cc94191f8.jpg)
ああ、この板戸は懐かしい。
建て替え前の古い我が家でも、こんな板戸で仕切られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/83/24b1c033c00528e52d09502f9446ba00.jpg)
でもHさんのセンスでオシャレな空間に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e3/8f826996cf6260043ac3d46314cc77db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c5/1cb243d652acc0e09c68a707d696a21f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0e/152e65cfd9ee257300f9c4b4fa438f74.jpg)
とにかく懐かしいのオンパレード。
ここは縁側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b6/432914e0b1bca2360c76aa6d48eaf8d7.jpg)
台所のガラス戸もいい味出しています。
台所でしばしワイワイやって、何とか茶の間に落ち着きました。
今回の持ち寄りお昼ご飯は、こんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/12a3a951d3026cc195f9a64d9ff874cf.jpg)
また、たくさん並んだなぁ(;^_^A
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/34/ded54b62d104698e86e96ba67e572745.jpg)
テンチョリーナささきが持ってきた赤いジャガイモを使った一品。
ちょっと見るとサツマイモみたいだけど、ジャガイモでした~。
キビとかもからんでいて、ヘルシーで、まぁ美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7c/7dbfd26723d00cb2859f8797bb195280.jpg)
Hさんが用意した、お餅の豚肉巻き。
醤油味と焼肉のタレ味で。
お餅は苦手なんだけど、豚肉で巻いていれば食べられるゾ!
ボリューム満点で満足の一皿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/87/4ad55df928ed0bee77073f7a3516abe0.jpg)
しずく糸さんはサラダを持参。
その場で塩レモンを乗せて、レンジでチンしたカマンベールチーズもいただきましたが。
まぁ、これが美味かった!
お酒のアテにもピッタリd(^_^o)
カマンベールチーズをレンジで柔らかくして醤油とワサビでいただく、
というパターンは何度かやったことはあるけど。(コレも酒のアテだけど^^;)
塩レモンとカマンベールチーズ、メッチャ合いますわぁ*\(^o^)/*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8d/b802cdaa903a656554277a8e2728d3cc.jpg)
ハナちゃんママは、海鮮八宝菜とバナナケーキで参加。
この八宝菜、ご飯の友にピッタリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e2/6f11c3f444a78257d5d618b35cbb2030.jpg)
佐香さんは、贅沢お刺身サラダ。
手作りショウガドレッシングとセットで。
ショウガドレッシング、美味しかった!
これはいろいろ活用できそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a0/17b1000b24812863b7698ef9f85c5468.jpg)
私はササミとエビ、アボカドの玉ねぎドレッシング和えと、
今月の今日の料理にあった栗原はるみさんのギョウザ。
それと、姉にもってけ~、と持たされた手作りチーズケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f3/3c2e73d03586d7e2eeca63d57f46efff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e3/a4732ea338b8b1218b521fb1dfed5b0b.jpg)
Hさんには他にもキクの花のクルミ和えと、
この辺では「ばくろう茸」と呼ばれている香茸の炊き込み御飯も振る舞っていただいて。
(今は入手しにくいキノコなので、コレは嬉しかった~)
あ、ワラビを使った酢の物もあった…。(これも美味かった~…^_^)
たくさんあり過ぎて、なかなか全部のお皿の探訪が終わらない。
そのうちお腹も一杯になっちゃって。
贅沢な新年会だなぁ♪( ´▽`)
とりあえず全品の味を確認して、皆お腹パンパンなり~。
美味しい楽しい猫端新年会♪
可愛い猫ちゃんに会えなかったのは残念だったけど。
懲りずにまた集いましょうねd( ̄  ̄)
ところでコッソリ追記。
テンチョリーナささきが、最近やらかしたお話は…コチラから^_-☆
↓
スギちゃんと共演!?
楽しかったね。
超個性的面々の超個性的お話、なかなか ないよお〜
ちなみに、今水面下で猫端和みヨガ計画が進行中(^^;;
詳細は…メールしま~す*\(^o^)/*