
いつもピリピリしています。
すれ違いざまにちょっとでもぶつかると、ものすごく怒られます。

今年で10歳になります。
家だ唯一、素性が分かっている猫ちゃんです。
知り合いの、そのまた知り合いの家で生まれたところを譲り受けました。
お母さんは三毛猫で、二人の男の子の兄弟がいます。
3匹の中から、私がチョイス。
小さい時はアメショーっぽくて、一番可愛いかったんです。
が・・・成長と共に赤みが出てきて・・・な~~んか普通の猫っぽく
なっちゃいました

小さい時はタロウくんを慕っていたのですが、今は毛嫌いしています。
タロウが急に飛びついてくるのが嫌いみたい。
親愛の情のヘタクソな形、だとは思うんだけど、チビ的にはNGなり~

そして我が家でも折り紙つきの心霊キャットです。
猫の中でも鈍いのもいるんだけど、チビはかなり敏感だと思われます。
父のお葬式の時に、抱っこして「おじいちゃんは今どこにいるの?」と問うと
ピっと祭壇近くの上の垂れ幕の辺りを、指差しならぬ顔で指し示してくれた
ものです。
空中を見つめてぐるぐると目で追ったり、私の左肩の上をじ~っと、黒目を
大きくして見続けたりします。
唸ったり怖がったりしないので、悪いものではないんだなぁ、と思われます。
以前霊感の強い方に「あなたの背後に髪を結い上げて着物を着た女の人と
その人の両脇に猫が一匹ずついるわよ。」と言われたことがあります。
チビはその猫達と交信をしているのかもしれないね。

「うふふ。内緒

それと、かなりの目立ちたがり屋さんです。
前述の父のお葬式の時に、準備で人々が集まっているところに
ツイ

(他の猫達はみんな隠れてしまったというのに)
「めんこい猫だこと。」と皆に撫でられて満面の笑みを浮かべていました。
女王さま気質なので、なんでも一番じゃないと気が済まないのね~


ああ、面倒くせぇ

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます