![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/38/23a0af8732ed8dd5b7c8f61083df2069.jpg)
今朝の7時過ぎのお空。
今日はあったかいなぁ。
11月なのに15℃って・・・信じられない。
早いときは、もう初雪が降ったりしている頃だよね。
今年は本当に先の天候が読めないね。
お、そうそう。
先日店長ささきさんにお会いした時に「どうだった?今年のビューガーデンの
かまきりの卵による雪予報は?」と問うたらば
「それがねぇ、すごい低いところに卵を産み付けていたのぉ」というお答えが。
地面からほんの数センチに卵があったそうです。
はぁ、そうなんだ。
今年は降らないね。
しかも、今年はカメムシが大量発生しているし。
カメムシが多い時は、冬が冷え込むという予想も昔からあるそうな。
つまり、今年は雪が少なくてキンっと冷え込んだ冬になる、ということね。
連日氷点下、10℃以下なんて厳しい日が続くのかな~。
雪が少ないのは助かるけど・・・山に雪が降らないと来年の夏の水不足問題が心配。
里に降らず、山にたんと降るのが理想ね。
天気の神様、よろしくお願いします。ぱんぱん(拍手の音)
ところで、昨夜の「志村どうぶつ園」ご覧になりましたか?
「水族館」探訪のシーン面白かった~。
あのヒトヅラハリセンボン、隠れているつもりが見え見えというところ。
大爆笑でした。
実は見えている、とわかって「え?ほんと?」と慌てて他の場所に
隠れるのが笑えた~。
さすがのハイジもクラゲとは交信できませんでしたね。
クラゲって、何も内面にない生き物なんでしょうね~。
虫とも交信できる、と言っていたので、やはり内面に何かを
持っていないと、相手を読めないんでしょうね。
こういう能力なら、少しは持ちたいと思ってしまう。
ウチの猫達と会話ができたら面白いだろうなぁ。
猫同士の会話とか聞くことができたら、これまた面白い。
どうせ、たいした話とかしてないだろうけど。
特にチィたんはちょくちょくいなくなるから、交信できると便利だなぁ。
ハイジが日本に来ている時に、ハイジの家の猫が行方不明になって
困った息子さんが「どこにいるか教えて。場所がわかったら捜しに行くから」
と言われて、その猫と交信して場所を特定して無事に見つけだしてもらった
こともあったそうです。
相手の意識にセットするのに、物理的な距離は関係ないみたいです。
便利だなぁ、これができたら。
またいなくなった・・・もおおお・・・なんてがっくりしなくて
済むかもしれないし。
あちこちでアニマルコミュニケーター講座みたいなのもあって、
誰でも能力開発できますよ、なんてのもあるけど・・・どうなんだろう。
「一番セリさんが向いてそうだから、代表して行ってみてよ」なんて
言われることもあるけど、まぁ・・・ないな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/57/6e0d88e0710cf5bb178b23d70173253f.jpg)
ぷっくりん。
タビくんが今日はコタツサイドを独り占め。(こうして見るとデブだなぁ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/41/6b131b9240df177d516967e8a15ce69a.jpg)
ぺろぺろ・・・お腹も舐めやすそう・・ぷぷぷぷ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dc/5c591c3ad322b922f211de89fce70257.jpg)
「何笑ってんの?」
あ、いえいえお気になさらずに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/69/28034d5e12e388a07fff90e6af6f9ab2.jpg)
「ほら、こっちからならスマートに見えるでしょ?」
・・・・微妙~・・・クスクス
さて、週末にネームのOKがようやくでました。
これから下絵に入りま~す。
さぁ、頑張るぞぉ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)