今日職場(特別養護老人ホーム高寿園)に清掃ボランティアで日高高校の生徒さんが来てくれました。
清掃後は在園者と交流したり、歌や踊り、ビンゴなどでお年よりを楽しませてくれました。
若者のエネルギーが在園者に伝わり元気をもらうのでしょう。
午前中食欲なく臥床していた女性のTさん、交流会から参加させると、なんと笑顔と食欲が出たようで、夕食は全量摂取してくれました。
日高高校は産業学習推進制度を取り入れており、産業学習生は専門課程では、アスリートコース、キャリアコース、スタデイコースがあり、昼は大自然で学び、夜は高校で学び3年間で卒業できます。
寮も完備(個室型)食事付きで一月45,000円
産業学習生は今年の一年生(21期生)は16名で道内8名、道外8名で京都や宮崎県から来ている方もいます。
来年23年度の募集人員は15名程度だそうです。
興味のある方は日高高校のホームページを開いてみてください。
http://www.hokkaido-hidaka-hs.jp
「石が生まれ、成長した場所」にコメントくれた「まっこ」さんへ
わが町日高町(北日高)は白亜紀(およそ1億4000万年前頃)クビナガリュウやアンモナイト、モササウルスが暮らす海でした。プレートが衝突しあい1000年万年前に現在の位置に日高山脈が出来たと考えられています。
この周辺は中生代白亜紀の島弧ー海溝系と大洋地域の地質が、その後の日高山脈の形成のおかげで地上でありながら、圧縮されて観察することができる世界でも有数の地質となっています。非常に多種多様の岩石や、鉱物、化石などを見ることができます。・・・日高北部森林管理署発行の資料参考
わが町から近い穂別町には恐竜博物館がありますよ。
日高山脈の地質は貴重ですので、ジオパーク登録してほしいと思っています。
わが町にお越しの祭は是非、日高山脈館と穂別の恐竜博物館を見学して行ってください。