エゾリスくるみちゃん便り

ふるさと紹介

  北海道沙流郡日高町 (旧日高町)

お得な5連泊滞在

2013年11月20日 17時12分12秒 | ひだかの出来事

限定100名様限定ですが、まだ達していませんので利用できるそうです。これからの時期はスキーや乗馬、ひだからエコウォークくらいですが、冬の北海道もなかなかいいですよ。

   

詳細は、日高観光協会 01457-6-2008にお問い合わせください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんぐりさんこんなに種類が・・

2013年11月20日 09時01分21秒 | ひだかの風景 秋

ナラやカシなどブナ科の木の実をどんぐりとよんでいます。シイの実やクリもこの仲間です。どんぐりの実る木には落葉樹と常緑樹があります。 どんぐりはその木が増えるための大切な種であるとともに、森で暮す動物たちの食料でもあります。

どんぐりには春の花からその年の秋まで熟すものと翌年の秋まで2年かがりで熟すものとがあります。

          ・・・・・・・・・・・・・・・発行所:小峰書店  著者:松原巌樹「落ち葉で調べよう どんぐりのいろいろ」 より抜粋

どんぐり作品完成しました。使ったどんぐりはこの本を見ると、背の低い丸い方はクヌギ(東京産)、長く細い方はマテバシイ(千葉産)です。

    

クヌギもマテバシイの木も北海道には自生していない木で、暖かい地方しか育たないようです。

北海道のどんぐりの木はミズナラやカシワの木で、アイヌ語でニセウと言います。昔、その実を何度もにこぼして団子や煮物にして食べていたそうです。

わが町から平取に下がる途中に「仁世宇」という地名があります。ミズナラやカシワの木が多く自生ていたのかもしれません。

来年は日高産のどんぐりで工作してみましょう。

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする