エゾリスくるみちゃん便り

ふるさと紹介

  北海道沙流郡日高町 (旧日高町)

移住交流促進会議

2014年10月31日 20時41分51秒 | 移住交流

昨日、浦河町で開催された「北の大地への移住・交流促進会議」に日高町の地域経済課の方と出席させていただきました。

北海道総合政策部地域づくり支援局と日高管内の日高町、新冠町、浦河町、様似町、えりも町、新ひだか町の6町の取り組みの報告、および意見交換がありました。

各町とも移住体験ハウスの利用は増加しているものの移住、定着となると、そう多くないのが現状のようです。

その中で総務省の税制支援による「地域おこし協力隊」制度の活用について説明がありました。すでに浦河町や新冠町では数名の方々が活動していて農業で自立して定着している方もいるそうですが、今後地方で地域おこし、農林漁業、住民の生活支援などを考えている人や、自治体への財政支援の制度として活用すべきだと思いました。

日高町では平成27年度からこの制度を取り入れた募集をする予定だそうです。

                                                   記:くるみパパ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日高山脈と国道235号線

2014年10月31日 17時29分04秒 | ひだかの風景 秋

昨日は快晴の中、国道237号線、235号線を走り浦河まで行ってきました。

振内から観る冠雪の日高山脈。右から幌尻岳2052m、戸蔦別岳1959m、北戸蔦別岳1912、とても綺麗でした。

「日高山脈は1300万年前、オホーツクプレートとユーラシアプレートの衝突により形成され、その後断層運動によって隆起した山々が氷河期の山岳氷河の浸食、河川の浸食を受けて形作られた。日高地区周辺は海溝系と大洋地域の地質が、その後の日高山脈の形成のおかげで陸上でありながら圧縮されて観察できる、世界でも有数の地質になっている」そうです。

平取の田んぼに稲わらロール、何に使うんでしょう?牧草ロールは牛や馬の餌ですが同じでしょうか?

国道235号線、静内からえりも方面へは初めて走りました。

こんな景色がずーっと続きます。海岸線は平地が少なく、住宅地では道路脇に民家が並んでいます。

きれいな空と海でした。

この先の様似には標高810mと低い山でありながら、たくさんの高山植物で有名なアポイ岳があります。

                                               記:くるみパパ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする