goo blog サービス終了のお知らせ 

エゾリスくるみちゃん便り

ふるさと紹介

  北海道沙流郡日高町 (旧日高町)

千栄に生きる・・・8~9ページ

2012年09月10日 15時21分08秒 | ひだかの出来事

今年2月11日の「第4回千栄大試食会」に参加させていただきました。千栄で採れた食材を使って地域の方が調理した品を持ってきてみんなで、お食事をするのです。

50種類くらいもあり、美味しくみな食べたいのですが、種類が多いので一口ずつでも全部の試食は無理ですね

 千栄地区の方はお料理が上手です。

昨日「ちろろルピガーデン」で、園内にきたエゾリスさんを写真に収めたとの情報が入りました。 私はまだ写真に収めることが出来ておらず、今年こそはと思っていたところです。

 エゾリスとエゾモモンガをカメラに収めるのが私の夢です。 明日、日高に戻ります。収穫の秋、冬用の食事確保に林を走りまわっているリスさんに会えるかも、帰るのが楽しみになってきました。 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やすんば自然園(多古町) | トップ | 北広島市の大昔 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
千栄に生きるを見て (函館案内人)
2012-09-10 20:55:17
少し年代は会わなかったのですが楽しかったです
因みに私は26年生まれです
返信する
Unknown (れいこ)
2012-09-11 20:44:27
私も参加させてもらいましたが、めずらしい食材で美味しいご馳走がいっぱい!とっても、ハッピイでした。感謝ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ひだかの出来事」カテゴリの最新記事