苫小牧の病院に3月2日~23日まで入院していました。
3月28日に東京の姉が見舞いに来てくれて、温泉で体を癒すのも良いかと十勝川温泉(モール温泉)に姉と一泊で行ってきました。
昔と違い温泉街は寂しかったのですが、モール温泉の湯はいい湯でした。
十勝平野の真ん中、音更町の十勝川の河畔に湧く温泉で太古の時代より葦などの自生植物が長い時間をかけ堆積した亜炭層から湧きでる温泉です。
写真は観月苑という旅館から携帯で写した十勝川です。
現在まだ、坐骨神経痛症状があり、家族のいる習志野で療養中です。
五月の連休には日高に父を連れ帰りたいと思っています。
異常だね!
ジョッピンは今週リフレで休暇中です。
ジョッピンもこの間会社のお疲れ会に、
第一ホテルに泊まりモールに浸かってきました。
モールはいいよね~何か柔らかい薬草の湯って感じだね。景色のフォトおんなじだ~ははは~
温泉はいいですよね~。
3月に糠平温泉に行きましたが、
そこもとってもいい温泉でした。
ある程度小康状態になると良いですね。
日高でお待ちしています。