道の駅、樹海ロード日高「さるくる」は今日から15日まで、17:30まで営業しています。
お花も農家さんの野菜もいっぱい並んでいますよ
道の駅、樹海ロード日高「さるくる」は今日から15日まで、17:30まで営業しています。
お花も農家さんの野菜もいっぱい並んでいますよ
エゾリスやエゾライチョウさんが姿を見せる林に・・・
あなたはクマタカさん?
5日
今季、エゾリスやエゾライチョウの子供たちの姿が見えず、今年はどうしたものかと思っていたら、あなたが犯人?
疑がってしまいます。
エゾライチョウのご夫婦は姿を時々見かけますが、子供たちは連れていません。
エゾリスのリーちゃんは二回目の出産をしようとしてますし・・・
リスさんたちも大丈夫かしら 心配です。
※ 写真提供は移住体験ハウス入居者の加藤さんです。
いろんなユリのお花が咲いてきました。
第二ハウスの看板の字がお花で隠れてしまっています。
エミ子ガーデンからお嫁にきたユリさんも満開です。
この赤いモナルダさんは千栄のくるみ小舎からお嫁にきました。
一昨年前に、第二ハウスに宿泊されてたお花大好きなみーさんと一緒に移植しました。
住み心地が良かったようで増えてくれ嬉しいです。
午後少し雨が降ってくれましたが、もう少し降って欲しかったなー
連日30℃越えの北海道、こんな暑い夏は初めてです 日中は外作業はやらないでいます。
早朝から昨日、今日とサッカー場に散水作業をしている職員さん、疲れ様です。
サッカー場の芝が枯れて茶色になってます。
我が家の畑の野菜やお花さんたちも雨を恋しがっています。
今朝の新聞⤵
私も雨が恋しいー
わが町の移住体験ハウスの近くに住んでいるのかしら?
エゾユキウサギさん、冬には毛が真っ白になります。
現在、季節移住されている加藤さんから、写真をいただきました。
7月29日写真です。
脚が長く、大きなウサギです。
正面顔は顔が長く、馬顔? ごめん、ごめん!
加藤さん名前を付けてあげたかな? おっぱいが見えるので女の子ですね。
私も会って写真撮りたいなー
7月22日 6:45
写真が鮮明ではありませんが、コケ類をいっぱい銜えている姿を見ました。
そして今朝、リーちゃんの後をを追っていくと・・・
おっぱいも目立っています。 巣作りしているのですね 7:24
エゾリスの恋の季節は春で、5~7月出産するようなのですが・・
リーちゃん春に出産した気配もあり、子リスの姿が見られることを期待してましたが、子育ては失敗だったのかもしれません。
リーちゃん、二回目の出産ですか? こんな真夏に大丈夫 できれば女の子が生まれると嬉しいなー
チャチャもクロちゃんも男の子なので・・
冬を乗り越えられるよう、丈夫な子をが生まれるといいなー。楽しみです