
オクラを焼いて 塩コショウ カレー粉で味付け
料理番組のテキストブックにあった料理だけど
簡単美味しいですよ。
ほんとは 毎日でも食べたい

浜内千波さんの

「体にいいシニアのためのおそうざい」より

釣り好きの父に聞いた話
最近は ものすごい強い光で
夜の海を照らして
ウナギの稚魚を網ですくっている人を
よくみかけるんだとさ。
普通の魚を 釣るより もうけになるんだって。
高値で 引き取ってくれる業者がいるらしいけど
詳細は 一般釣り人には よく分からないんだそうな。
漁業権は 複雑だからね。
サザエも ここらの海では 一般ピープルは 取っちゃだめなんです。
そのうち ウナギの稚魚も いなくなって
ウナギは 幻の魚になるんだろうな。