母さんのお気楽キッチン

節約料理から少し離れて、お気楽に日常のあれこれを料理を通じて綴っていこうと思います。

玉ねぎ嫌いが「玉ねぎ氷」

2013-06-23 20:09:40 | 料理
流行が大好きな私。

書店でのたくさんの「玉ねぎ氷」と題する本を

たくさん目にして、これは買わねばと思った(笑)



「糖尿病」「高血圧」「ダイエット」にもいいらしい。


先日、ご近所さんからたくさんの「玉ねぎ」をもらったので、

早速土曜日の夜、作ってみました




並んでる本の中から、一番安いものを選ぶ。

内容は一緒でしょう。





普通の玉ねぎ3個で約1キロ。

これをベースにします。


上の部分と、根っこのところをくりぬいて、




ビニール袋に入れて、封はせず、





電子レンジで20分チンします。

(ちょっと長いような…電気代大丈夫かあ?)





ミキサーに入れて、コップ1杯のお水と一緒に

ガーッと回します。

すぐにペースト状になります。





冷めたら、製氷機に小分けにして、

冷凍します。二ヶ月はもつらしい。



いろいろな料理に使えそうです。

カレー、ドレッシング、味噌汁、唐揚げの味つけ等々、

なるほどなるほど



でも、私玉ねぎ嫌いなんです



血液さらさら目指して、頑張るか






全く別の話題ですが、


今読んでる本、心屋仁之助さんの「奇跡の言葉」

「性格リフォーム心理カウンセラー」って、

なんだか面白そうなネーミング



Dr.明橋さんの「生きるのが楽になるたったひとつの言葉」も

すぐに読めて、漫画も可愛くって、

でも、弱い自分を受け入れることを教えてくれた。




この年になっての自己分析、アイデンティティ探しです。





にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村