母さんのお気楽キッチン

節約料理から少し離れて、お気楽に日常のあれこれを料理を通じて綴っていこうと思います。

冬の味覚はやっぱり「カニ」です!!

2016-11-10 20:48:52 | 料理
こんばんは。

先ほど、ほとんど書き終えた記事が

きれいに消えて無くなってしまいました


なんで?



気を取り直して、頑張ります


お友達から「柿」をもらいました。




渋柿です。

さて、どうしたものやら?


「干し柿」にしましょう


皮を剥いて、紐につなげます。


そのまま、熱湯に浸して、それから干します。




毎回失敗してます

今年はどうかな?


冬の風物詩です。



冬といえば、「カニ」を忘れることが出来ない地方です。




右の4枚は「親ガニ」です。

この地方では、「お味噌汁」によくします。

今日のFBに「親ガニの炊き込みご飯」が載ってたなあ?





今晩は、「親ガニ」と大根で味噌汁にしました。


卵のところも美味しいです。

もちろん「カニ味噌」も。


出来上がりの写真がないのは、

主人と二人、何かにとりつかれたように

食べてしまったからです



明日は左の2枚、一応「松葉ガニ」を鍋にします。


日本海側に住む人たちの、ささやかな「幸せ






ポチっとお願い


にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へ
にほんブログ村