



池袋で乗り換えて武蔵藤沢駅へ。途中で線路内発火のため消火中??で、電車が1時間近く止まったり、遅れたりで3時頃にやっと到着。と言うことは登っていたら、帰る頃には暗くなる・・・見学だけにしました。
ボルダー壁もリード壁も 何面もあり、とても広くて、綺麗で驚きました。
トップロープ専用以外のリード壁は、ほとんどがメンテナンス中で立ち入り禁止でした。 つながっているどっかぶりの壁は、堺のリードジムの方が高そうに感じましたが、同じ高さみたいです。
今回は、登れなくて残念でした。また、行ってみようかな(^^)