料理用の薄力粉をボールに入れて、そこに水を入れコネコネすると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a2/c0e47ef327d5fdcc67da96db0c710e8a.jpg)
こんな感じに。
そして、食紅(今日は口に入れる子がいなかったので絵の具)を入れて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9e/577fd68e4cfb9f4d5cb81707b5112734.jpg)
コネコネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8b/4a016ba284207d058810d9a45b1608b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4f/c3d1740b66e04c20df7370687adc87b1.jpg)
お団子やケーキを作って、カンパーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9b/68a3f3f0c22c2384b7b311540fc0d8a1.jpg)
粉から粘土へ変わる感触や色の変化も楽しめました。そして、作る面白さも…
お家にある薄力粉で作ってみてください。色はつけなくても十分楽しめるし、お口に入れても安心ですよ。
ひも作りで器を作ってみたら、できました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a2/c0e47ef327d5fdcc67da96db0c710e8a.jpg)
こんな感じに。
そして、食紅(今日は口に入れる子がいなかったので絵の具)を入れて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9e/577fd68e4cfb9f4d5cb81707b5112734.jpg)
コネコネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8b/4a016ba284207d058810d9a45b1608b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4f/c3d1740b66e04c20df7370687adc87b1.jpg)
お団子やケーキを作って、カンパーイ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9b/68a3f3f0c22c2384b7b311540fc0d8a1.jpg)
粉から粘土へ変わる感触や色の変化も楽しめました。そして、作る面白さも…
お家にある薄力粉で作ってみてください。色はつけなくても十分楽しめるし、お口に入れても安心ですよ。
ひも作りで器を作ってみたら、できました(^^)