猫親父のちょっとそこまで

野山で見てきた花の写真や、日々の行動記録です。

へきなん自転車散歩

2019年11月24日 | ノンカテゴリ

今日は、「へきなん自転車散歩」と言うイベントがあり、地元の神社もチェックポイント(末社の一つがポイント)になっていたので、参加者が自転車で来る前に神社の境内を大急ぎで掃除して、本殿や末社を開けて、参加者が来るとチャラボコ演奏でお出迎え。

市のイベントで市外の人が来るのも良いけど、どうせなら自分が参加したかった。。。(笑)

 

 

 

 

 

コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 四季桜 | トップ | 西尾城址の紅葉 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自転車 (むぎ)
2019-11-24 22:23:25
お疲れ様です。
二人漕ぎの自転車があるんですね~
返信する
Unknown (yaima0812)
2019-11-24 22:39:21
やいまです。
へえ~自転車のイベントとは面白いですね!
タンデムは特に面白そう。
実際には一人でこいだほうが気楽でしょうけど。。。(笑)
雨が降らなくて良かったですね。
返信する
ご苦労様 (たいぴろ)
2019-11-24 23:08:21
このイベント、ポスターをどこかで見ました。親子でサイクリングとかは楽しそうですね。
でも迎える方はいろいろと準備が大変ですね。チェックポイントの神社もおもてなししたのですね、ご苦労様でした。
返信する
猫親父様、 (快談爺)
2019-11-25 04:21:59
自転車散歩道ですか、神社の前に二人乗りの
良い被写体がありましたね、是が春なら、
元気が出ますが、サイクリング・サイクリングヤッホ~ヤッホウ~ペタルも軽く。
返信する
自転車 (ルパン)
2019-11-25 15:45:37
そうか、親子で自転車乗っているのを、
昨日、良く見かけました。
自転車散歩の日だったのね。
今日の三河版にも載っていました。
返信する
自転車 (猫親父)
2019-11-25 21:26:09
むぎさん
たまたま昨日は神社の定期清掃日兼打合せの日だったので、それ程大した事はしてません。
タンデム自転車も楽しそうです。

やいまさん
今年で5回目のイベントです。
健康志向の表れでしょうかね。
二人で息を合わせる事が出来れば、愉しいと思いますよ。

たいぴろさん
夫婦・親子・友人同士など、いろんなグループが走ってました。
来た人達の証拠写真を撮ってあげたりしただけです。

快談爺さん
春はいろんなイベントがあるので、秋のこの時期にしたと思います。
自転車で気軽に走るのも良いです。

ルパンさん
市内一円にチェックポイントがあったので、いろんな所を走ってる人が居たと思いますよ。
そうそう、新聞に載ってましたね。
返信する
面白い企画 (もっくん)
2019-11-25 21:37:44
グッドアイディアですね。
接待するのも大変でしょうが、待っている間の会話も楽しいものですね。
返信する
自転車イベント (諦念おじさん)
2019-11-25 22:37:38
狭量して漕ぐ自転車走も楽しそうですね。神社お役目、お疲れさまでした。
返信する
自転車 (猫親父)
2019-11-25 22:44:45
もっくんさん
今年で5回目のイベントだそうです。
私は、待つより自分で自転車で走りたかった。。。(^-^)

諦念おじさん
皆さん仲間同士で楽しく走ってみえましたよ。
たまたま神社の例会と重なっただけです。
返信する

コメントを投稿

ノンカテゴリ」カテゴリの最新記事