私はきんかんが大好き。初めて食べた時だったろうか、おいしくて次から次と食べていったら、しばらくして、唇がびりびりしてきた。知ってたはずなのに、昨日10個食べたら、またびりびりしてきた
。そこまで来て、やっと食べ過ぎたと気づいた私、懲りない。一日何個ぐらいが適当なんだろう。
旬のものでおいしいものは、他に「らっきょう」食べ過ぎると、胸やけして寝られなくなる
。
「すくがらす」は、食べ過ぎると、唇のどこかにできものができる。数日間は消えないので恥ずかしい。がちまやーして罰を受けたような気持ちになる。
「にんにくの茎の塩づけ」これもおいしい。食べると臭くなるので、週末しか口に出来ない。
私の好きな物は、すべておつまみっぽい。母は酒を飲まないので、父は上記のようなつまみを自分で作っていたが、私は横でそれをつまむのが好きだった。旬の物は、どれも本当においしい。
旬の季節が近づくとわくわくしてくるよね。でも、でも、おいしくても、みなさ~ん!食べ過ぎは禁物ですよ。私はどれも経験済みだからわかります。
えっ
!何?そうだよね、私が一番気をつけないと・ね。
(写真は買って来た、きんかん「たまたま」宮崎産)

旬のものでおいしいものは、他に「らっきょう」食べ過ぎると、胸やけして寝られなくなる

「すくがらす」は、食べ過ぎると、唇のどこかにできものができる。数日間は消えないので恥ずかしい。がちまやーして罰を受けたような気持ちになる。
「にんにくの茎の塩づけ」これもおいしい。食べると臭くなるので、週末しか口に出来ない。
私の好きな物は、すべておつまみっぽい。母は酒を飲まないので、父は上記のようなつまみを自分で作っていたが、私は横でそれをつまむのが好きだった。旬の物は、どれも本当においしい。
旬の季節が近づくとわくわくしてくるよね。でも、でも、おいしくても、みなさ~ん!食べ過ぎは禁物ですよ。私はどれも経験済みだからわかります。
えっ

(写真は買って来た、きんかん「たまたま」宮崎産)