ハイビスカス①②③の写真の花はどれも一本の木に咲いています。
えっ?って思うでしょ、そうなんです。
実は職場の上司が、接ぎ木というのかな、それが特技らしくて、もとは白いハイビスカスの木だったものに、ピンクと赤のハイビスカスを接いだ。(マジックじゃあるまいし、あまり好きでない私はその後も気にも留めなかった)。
ある時、茶を飲みながら外に目をやると、そこにそんな色なかったよ・・?と思った私は確認するために外に出た。やっぱり・・接いだところが大きく成長して花を咲かせていたのだ。
木が低いのと、葉がしげっているから傍目には密着した別々の木と、誰も気にもとめない。が、まぎれもなく一本の木。
一本の木から、赤い八重とピンクの八重と白い一重のハイビスカスが咲いている。よく見ると、色も形も大きさも違う三種類の葉がそれぞれについているではないか。
えっと、驚きはするが、私は好きではない。
えっ?って思うでしょ、そうなんです。
実は職場の上司が、接ぎ木というのかな、それが特技らしくて、もとは白いハイビスカスの木だったものに、ピンクと赤のハイビスカスを接いだ。(マジックじゃあるまいし、あまり好きでない私はその後も気にも留めなかった)。
ある時、茶を飲みながら外に目をやると、そこにそんな色なかったよ・・?と思った私は確認するために外に出た。やっぱり・・接いだところが大きく成長して花を咲かせていたのだ。
木が低いのと、葉がしげっているから傍目には密着した別々の木と、誰も気にもとめない。が、まぎれもなく一本の木。
一本の木から、赤い八重とピンクの八重と白い一重のハイビスカスが咲いている。よく見ると、色も形も大きさも違う三種類の葉がそれぞれについているではないか。
えっと、驚きはするが、私は好きではない。