沖縄の日常

日々変わり行く沖縄と自然とつれづれなるままに

大晦日

2024年12月31日 | 日々のこと



 年末ジャンボ🎈皆さん当たりましたか?
 どうか当たってます様にとおねがいして,開けたら3,000円の当たり。6等と言うことだけど1等との格差が大きい😂。
 来るかと思ってた三男家族は嫁の実家へ行ってます。明日が集合日。
 いいお天気ですね。今はYouTubeを見ながら静かな大晦日を過ごしています。
 明日から新しい年が始まる。誓いを立てるチャンスです。きっちりガチガチにやる事ではなく、ゆるゆるでもまあまあ続いていければ、良しとする、そんな誓いを幾つか何か立てようと思っています。
 去年だったか一昨年だったか忘れたてしまったけど、やろうと決めたヨガ🧘。
 思いついた時だけのなんちゃってヨガ(10分ぐらい)ですが続いています。
 今年は一人でいること。一人で行動することが大分慣れて来た年でだった。年々感動することが薄れてきた様な気がしています。
 それでもやっぱり植物には癒されます。
 拙いブログを訪問して下さり感謝です。
 来年も穏やかな良い年になります様に。
 皆さんも良いお年をお迎えください。
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今から

2024年12月30日 | 日々のこと



 ヒーコラヒーコラ、買い物だけでも大変だ。手伝う人もいない。1人ぐらい女の子がいたらよかったのにな、正月早く終わらないかなと呟いている。
 気はせくのに、頭は空回り。泊まりに来る三男家族のとみんなが集まる正月のと,実家への差し入れ分と,とりあえず冷蔵庫はいっぱいにした。
 疲れてこたつに入ったらイチコロ。寝てしまった。今,目が覚めた。
 さーてと、これから頑張るぞ。
 今まで実家の母の手伝いもしてこなかった。因果応報とはこういうことかと🤣。
 反省もしている。
 だから仕方がない。頑張れるうちは頑張ろう。
 師走、大分走り回ったぞな。
 晦日ゆっくりする間もない。
 キリギリスみたいだ。
 どうせやるなら、楽しんでやろうと思うことにした。
 

 
 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おめでとう

2024年12月27日 | 日々のこと



 嬉しい。子どもたちも気になって待っていた様ですが、今日ポスト📮を覗いたら入ってた合格通知書。すぐ封を開けて見た。習字毛筆八段合格、硬筆八段合格していた。本人たちに連絡したが私も嬉しい。
 
 散歩に出た。藪の中そこだけ一際明るくツワブキの花が。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ〜あ

2024年12月24日 | 日々のこと


 
 昨日の朝、燃えないゴミの日だと思って,ビン・缶を急いで出した。午後になって、容器の回収に行ったら、なんで持って行ってないの?出すの遅かったからかなと思いながら、家に入ってから??
 今日何曜日だっけ?
 なんということだ。火曜日ではないか‼️明日が回収日なのに、他の人に見られてしまった。
 あ〜、恥ずかし😂。
 
 所で今日はクリスマス🤶なんだね。

(写真の島バラは、この時期よく咲いている)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成

2024年12月24日 | 日々のこと



 縫ったと思ったら、下糸が無くなって縫われていないではないか!。え〜!、下糸はどうやって巻くんだっけと、取説を引っ張り出して読みながらやってみるけど、巻けない。なんでこんなに難しいの?と呟いて3度目にやっと糸がスムーズに巻き始めた。
 回る糸を見ながら🧵、誰がこんな複雑な機械を考えたんだろう、すごいよねーとか調子のいいことを言ってる。
 Sテニスラケットを譲ってもらったけど、いつもむき出しで持っていたので、ラケットカバーを作ろうと思い立ったのだった。
 四角いだけなのに、3時間もかかってしまった。でも出来上がって嬉しい。
 だけど、やっぱり裁縫は苦手だ。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩

2024年12月22日 | 日々のこと


 
 夕方の散歩。家々の樹木が手入れされている。キンタガーの周りも草が刈られていい感じです。歩いていると,どこからともなくニンニクを使った料理の匂いがして来た。
 思えば以前、一日二食にしようと決めたのに、決めたその日から,夜8時過ぎるとお腹が空いて、何か作り始めた。明日からにしようと思ったが、次の日もだめだった。
 早食いで胃がもたれてしまうので、決めた一日二食はできそうも無いです。
 最近は食べるのが楽しみになっている。
 孫に「ゆっくり,かみかみして食べるんだよ」といつも言ってるが、自分にも言い聞かせたいと思っています。


 真っ赤なケイトウの花が目を引いた。


 パパイヤの木。遮るものがないので、大きく幹を広げてまん丸だ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスのお菓子

2024年12月21日 | 日々のこと



 私はシュトレーンが好きだ。パネトーネも好きだ。パン屋さんで見かけた時嬉しくて買ってしまう。
 この時期によく見かけるので,調べてみたら、シュトレーンはドイツの菓子でパネトーネは、イタリアの菓子。どちらもクリスマスに食べられている菓子。
 どうりでこの時期なんだと納得。
ひとつは硬めで重い,ひとつはふわふわしている。
 どちらもドライフルーツが入っている。それが好きなのかもしれない❤️。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北風が

2024年12月21日 | 日々のこと


 
 ぐっすり寝たので、今朝は気持ちよく目が覚めた。それだけで嬉しかった。というのは、昨日一昨日と夜中3時と4時ごろと目が覚めてその後、なかなか寝付けなかったのだ。
 起きてカーテンを開けたら、部屋いっぱいに冬陽が差し込んでいる。
 さて、今日は何をやろうか。特にやる事も無い。とりあえず差し入れ弁当を作って実家へ持って行った。
 洗濯して座っていたら昼になって、「youは何しに日本へ」を見ながらご飯。


 中仙道を旅するyou だった。懐かしい,私も学生の頃、中山道を馬籠から妻籠まで歩いた。あの頃も結構人気だったが、今は外国人も行くんですね。


 夕方、日の落ちる前に歩きに出たら、北風がビュービュー吹き荒れていたので、いつもならグランド5周だけど、3周でやめて帰ってきた。それでも家に着いたら少し汗をかいていた。


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほのぼのする番組を

2024年12月19日 | 日々のこと


 
 新千円札が眩し過ぎる。一万円札かと勘違いしてしまう😂のは、わたしだけ?
 
 北九州のの犯人が捕まったというニュース、良かったですね。毎日嫌なことが起こり過ぎる。日本が廃れていくようだ。
 テレビで、いいニュースやいい行いをしたという話題や、視聴者が見てほのぼのするみたいな番組が一局でもあったらいいな。
 荒んだ今の世の中だからこそ、毎日必ずいい事を探して放送する,そういう番組があってもいいと思う。
 
 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年こそ

2024年12月18日 | 日々のこと



 色々迷ったけど、来年の手帳はこれに決まり。いつも雑にメモるので、見直したい時に時間を要する。
 きれいな字で見やすく自分なりのルールを作って書いていこうと,毎年志は立てるんだけどね。
 来年こそはちゃんと書いてみようと思っています。
 今夜は小雨も降って一層冷えますね。迷ったけど、昼間こたつを出しておいてよかった。
 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする