ブログ
ランダム
今週のお題「#節分」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
沖縄の日常
日々変わり行く沖縄と自然とつれづれなるままに
慣れないことは
2021年08月30日
|
日々のこと
明日は職場健診があるからと、万全を期して
昨夜は10時にベッドに入った。群ようこさんの本を読みながらいつの間にか寝入った。
たっぷり寝たような感じで目が覚めた。明け方かと思ったら、まだ夜中12時半!
その後はなかなか寝れないので、Netflix「チェサピーク海岸」を見て三時半に寝た。
お陰で昼間は欠伸ばかり。
慣れないことはするもんでない。
今TVで、「グレーテルのかまど」をやっている。この番組好きなんだ。見るね。
また争いが
2021年08月27日
|
日々のこと
なんでだろう。どうして中東はいつももめているの。報復ばかりしていたら終わりがない。何かが間違っている。
命の大切さや戦争のない
穏やかな生活とか望まないの?
教育なんだろうか。争いが長いのでちゃんとした教育が受けられなかったのだろう。
男女差別のない教育がなされたとしたら、価値観の違う意見によって、男だけの社会より2倍速く、幅広い発展が望めるのにと思うのに。
一日も早く戦争の無い社会になるように。女性と子どもたちの笑顔が見られるように祈っています。
パラリンピック開会式素晴らしい
2021年08月25日
|
日々のこと
パラリンピックの開会式は素晴らしかった。会場が舞台になり、色とりどりの光の演出に見入ってしまいました。
選手たちもあの変幻自在の光を堪能できたと思う。
演出したのは、ウオーリー木下氏。
それぞれの国旗の色が、会場を彩り駆け巡ったのも良かった。
13歳の和合由依さんの演技が気迫に満ち、テレビに釘付けになった。
墨画「パイナップル」
2021年08月20日
|
墨画
いつも見ているのに思っているほど上手に描けなかった。描き方が新鮮だった。学ぶのが多かった。
『越えていく人』著:神里雄大
2021年08月20日
|
本
著者は沖縄からペルーへ移民した祖先を持ち、リマで生まれ生後半年で日本へ。神奈川県で育ち、早稲田大学第一文学部に入った。現在は、劇作家、舞台演出家として活躍中。
その彼が、沖縄系日系人を訪ね歩いた紀行文。
訪問先は、ペルー🇵🇪アルゼンチン🇦🇷パラグアイ🇵🇾ブラジル🇧🇷ボリビア🇧🇴。
私の知っている人の名も何人か出てきた。
単純に、地球儀🌏の裏側
南米に(おきなわ)があるのも嬉しい。
初期移民から、今では3世4世5世の時代になり、現地の人と同化したり、日本の文化が廃れていくのは仕方がないし、
旧式の文化を頑なに守る人がいたっていい。
あぁそうなんだ
そうか
そうだよね
と、新しい発見もあり、懐かしい土埃の匂いもしてきそうで、面白く読めた。
気になる
2021年08月18日
|
日々のこと
アフガニスタンは、米軍が撤退してからタリバンに制圧された。女性のブルカは、被らなくても髪を覆うスカーフだけでいい、教育も一部認めるというが、本当に少しづつでもいいので、男女隔てのない社会になっていって欲しいと祈ります。
またも幼い子どもたちが犠牲になっている。
この所、夜の米軍機が凄まじい音で夜も昼も駆け抜けている。対台湾も香港のようにならないか心配だ。
辺野古の海を埋め立てるために、戦争で亡くなった人の遺骨が混じっている土砂が投入されている。
1人でも多くの遺骨を、家族の元へ帰してあげたいと、長い間ガマフヤーをしている具志堅さんが、東京の人たちにも知って欲しい、止めてほしいと今日から五日間のハンガーストライキをしているというニュースが。
自然災害
2021年08月15日
|
町の風景
沖縄は例年に無いほど過ごしやすい夏だと思う。本土の
大きな川や山がある地域では
集中豪雨の災害がひどい。
ニュースで流れる映像に驚く。後ろに山のある家の人は気をつけて、早めの避難をして欲しい。
沖縄のコロナ感染者は、今日も700人を越えている。学校の夏休みも延長した。職場も二交代制出勤となった。
イエローストロベリーグァバ
2021年08月13日
|
沖縄の植物
美味しい❗️
食べてみて、と持って来てくれたグァバ。初めてみた、ちっちゃな実。これもグァバ?
早速食べてみた。甘みもあるが爽やかな感じで私は好きだ。左の大きいのは中が白くて、甘みに欠け今ひとつ。
小さなグァバは、調べたら(イエローストロベリーグァバ)という名だった。
散歩している時、今旬なんだね、彼方此方の庭や、空き地の茂みに熟れたグァバが生っている。昔ながらの中が赤いグァバがおいしい。
今時の子は差し出しても要らないという。
美味しいんだけどなぁ。
秋の気配
2021年08月12日
|
日々のこと
雨がザーッと降った。山から蒸気が上がっている。雨がよく降る今年の夏。昨日、風もさわさわ吹いて来て涼しかったこと。
その風になんだか秋の気配がした。
連日更新されていくコロナ感染者の数。
昨日は、送った封筒の中身が入ってなかったと連絡があり、どうにかなりそうなコロナ禍の長いトンネル。いつ抜け出せるのだろうか。
医療従事者は、もう長い間大変な思いをしていると思えば。
がまん、がまん
みんなで乗り切ろう。
『坊っちゃん』
2021年08月11日
|
本
夏目漱石著:『坊っちゃん』を読んだ。
こんなに面白かったのかなぁ!前にも読んだことがある。でもこんなに何度も笑ったかなぁ。落語を聞いているようで楽しめた。
『三四郎』『それから』『門』とかに出てくる主人公より、私はこの坊っちゃんが好きだ。
今回読んだ本は、シルバー文庫の大活字本だった。本の大きさには似つかわしく無い大文字だ。野暮ったい感じがしたが読みやすかった。
(参考までに、大活字を見てほしい)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
60歳+。心はいつも若々しくありたい。子供たちは無事に飛び立って行きました。私の第二の人生が出発。平凡な日常が一番幸せだよね。開高健とトムハンクスが好きです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
師子乃/
来るよ!楽天イーグルス
那須パパ/
ゆっくり変わってほしいが
てんてん/
金武町立金武小学校
ピースオレンジ/
お盆の料理
ピースオレンジ/
恵みの雨
ピースオレンジ/
たまには
森山孝之/
還暦祝いやりますよ~
Unknown/
丁酉歳
久美/
丁酉歳
神崎和幸/
「宮部みゆき」
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
カレンダー
2021年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
鉢の手入れ
パッチワーク三昧
寒い朝
またパッチワーク
日曜日、孫と
年金YouTube
山芋美味しい
ひたすらカット
島バラ
満月🌕
>> もっと見る
カテゴリー
日々のこと
(2370)
沖縄の風景
(0)
思い出の写真
(12)
墨画
(39)
本
(70)
沖縄の植物
(75)
趣味
(13)
町の風景
(171)
こども&孫
(94)
旅
(21)
同級生
(5)
小田本(NTB)
(6)
争いのない世界にするには
(4)
移民関係
(14)
台風
(60)
大好きなハイビスカス
(91)
思い出
(1)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について