沖縄の日常

日々変わり行く沖縄と自然とつれづれなるままに

アルゼンチン移民

2018年06月03日 | 日々のこと


金武町人のアルゼンチン移民100周年記念誌を暇暇に読んでいる。2年前に家にホームステイしたクラウディアを中心に二年がかりで編集したと。
南米の他の移民地と比べて金武町人が圧倒的に少ないのは、最初に2組の夫婦だけが入植したから。それから兄弟姉妹親戚を呼び寄せて、増えていったという事です。事実は小説よりも奇なり。感動したよとアルゼンチンの彼女にメールしたら、読んでくれたの!と。

以前読んだアルゼンチンの小説[百年の孤独]が蘇って来ました。なぜか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑固

2018年06月03日 | 日々のこと

久しぶりに母を連れて外出。行くあてもないし車に乗って居るだけで楽しいという母。美容室に行って髪をパーマしてこようというと、嫌がって、(いいよ、いいよ、どこか行こう)と車から降りようとしない。30分車の中で押し問答。
大声を出せないので、私は筆記。渋々降りて髪を切り出したら、いつもの如く美容師を相手に話し出す。和かに。
年取ったら頑固になるというが例に漏れず母も。
私はならないぞと思うが、さて。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする