
朝起きて台風の位置を確認したら、まだここ?時速15キロのようです。本島に近づいてきたのか風雨強くなってきましたね。
今日も一日ステイホーム🏠。
咲き誇っていたブーゲンビレア。散った花びらが風で片隅に追いやられている。
台風進路をチェックするツールとして皆さんは何を利用していますか。
私は見やすいので、まず「windy 」次に「気象庁」「アメリカ海軍台風情報」この三つだ。
こんなに便利な世になったと思う。
小学生の頃は、風雨が強くなってから学校から返されたので、ずぶ濡れになりながら帰った。沿道を流れる溝は大川に向かって激しい流れとなっていた。あの大量の激しい水の流れは子ども心にも恐怖と興味をそそられたのだろう。今でも鮮明に記憶に残っている。