この季節なんですね。街路樹として植えられているアダンの樹には、今、実が鈴なり。花や実が生る街路樹は見るのが楽しい。
クロキもいいね。クロキは三線の棹としても使われる堅い木だと聞いたことがある。
これは、ソウシジュですね。
フクギ並木(南城市)。本部の備瀬のフクギも好きだけど、ここのもいいね。
ドライブ時の楽しみは、花や木。沖縄の街路樹は、台風にも負けない強い木が適している。フクギは昔、実家の家の前にもあって、花時は、強い香りが鼻をついて、落下した花や実には蝿がぶんぶん飛んでいた所為もあって、好きではなかった。また、夏の日には、樹液がしみ出していた。
今は懐かしさもあってか、強い台風からもどっしりと立って守ってくれるような気もして、いいなと思っている。
ブログ訪問ありがとうございます。