気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

岸和田市のマンホール

2023-05-26 08:40:44 | マンホール 大阪南部
        
岸和田市のマンホール。 マスコットキャラクター「ちきりくん」を中心に、岸和田市を象徴する「ばら」、「クスノキ」、「八陣の庭」をデザインされています。 岸和田城の別名である「千亀利城」から名前を貰ったマスコットキャラクター「ちきりくん」。 岸和田市制100周年記念のマンホールです。 撮影場所:蜻蛉池公園。 撮影日:2023年5月23日。

        
5月23日に蜻蛉池公園のバラを見に行きました。 満開の綺麗なバラが見られました。 その時に、岸和田市のマンホールを見つけました。 綺麗な色で素敵なカラーマンホールでした。

        
アーチのバラ。

        
池沿いに赤の濃淡のバラが満開です。

        
素敵な風景。

        
鉢バラが置かれていました。

        
2010年に撮影した「岸和田城」です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪市のマンホール

2023-05-20 22:14:33 | マンホール 大阪南部
         
大阪市のマンホール。 キン肉マンの絵柄です。 大阪市・住吉大社境内に設置されていました。 カッコいいです。 撮影日:2023年5月9日。

         
大阪・住吉大社。

         
住吉大社の「卯の花苑」へ卯の花を見に行きました。 沢山の種類の卯の花が見られました。 写真は「サラサウツギ」です。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堺市のマンホール

2016-09-18 00:01:24 | マンホール 大阪南部
               
大阪府堺市のマンホール。  マンホールカードに描かれている蓋です。 市制100周年を記念に平成元年に作られた堺市のマンホールです。

                「堺市のマンホール」こちらにもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪狭山市のマンホール

2016-09-09 00:01:11 | マンホール 大阪南部
               
大阪府狭山市のマンホール(狭山池)  今回マンホールカードの絵柄の新しいマンホールです。 日本最古のダム形式のため池「狭山池」と龍神社そして奥に見えるのは狭山池博物館です。 狭山池「築造から1400年」の歴史の流れを表現したマンホールです。 設置場所:大阪狭山駅~狭山池までの歩道。

                「大阪狭山市のマンホール」こちらにもあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堺市のマンホール

2016-03-02 00:01:09 | マンホール 大阪南部
               
大仙公園の河津桜が見ごろを迎えていました。 まだ2月下旬だと言うのに桜を見られるなんて幸せです。

               
ピンクが濃くて可愛くて華やかでした。 大仙公園は堺市にあります。 堺市の撮り損ねていた後一種類のマンホールが帰りに見つけることが出来ました。 ばんざ~い。

               
大阪府堺市のマンホール。 政令指定都市 移行記念・おすい。2006年に政令指定都市移行記念のデザインを公募から。 南蛮船と市の花木「ツツジ」が描かれています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊能町のカラーマンホール

2015-05-02 00:01:01 | マンホール 大阪南部
               
大阪府豊能郡豊能町のカラーマンホール   町の花「タンポポ」が描かれた豊能町のマンホールです。

               
豊能町はカラーマンホールが無いと思っていましたがありました。 早速収集してきました。 撮影場所:豊能町立ユーベルホール付近。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴻池水みらいセンターのマンホール

2015-03-11 00:01:20 | マンホール 大阪南部
        
3月4日  東大阪市にある鴻池水みらいセンターでは大阪府のすべてのマンホールが見られます。 路上に設置されているような状態で展示公開されています。 全国でも府下すべてのマンホールを見ることが出来るのはは珍しいみたいです。
 
     大阪府各市町村で路上でカラーマンホールの設置が無い場所のカラー版が見られるのが嬉しいです。 下記に載せるのはモノクロ版しかない所のカラーバージョン(1~4)です。 それとカラーはありますが色違い(5~8)で実際には設置されていないカラーバージョンを掲載しました。 

               
               1. 大阪府南河内郡太子町のマンホール。 

               
               2. 大阪府豊能郡豊能町のマンホールです。

               
               3. 大阪府交野市のマンホールです。

               
               4. 大阪府泉南郡田尻町のマンホールです。

               
               5. 大阪府堺市旧美原町のマンホールです。

               
               6. 大阪府泉佐野市のマンホールです。

               
               7. 大阪府堺市のマンホールです。

               
               8. 大阪府四条畷市のマンホールです。

    私が鴻池水みらいセンターを訪れた4日後にタイムリーに新聞に掲載されました。
          
マンホールのデザインは役所とメーカーの話し合いが7割、他は役所から「城や名物を入れてほしいなどの依頼」メーカーがデザイン、公募、デザイナーによる発注などもあるみたいです。 デザイン公募の受付があればあなたのデザインもマンホールの蓋に採用されるかも知れません。 国内最大手のマンホール蓋のメーカーの方の話では明確ではありませんがデザインマンホールは、70年代後半から全国に流通し、80年代に広がったと説明されていました。 (新聞15'3.7掲載一部抜粋)

          
               バッチやキーホルダーなども販売されているみたいです。

     ※鴻池水みらいセンター 下水道ふれあいプラザ
      東大阪市北鴻池町1-18  TEL:06-6911-9595
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河内長野市のマンホール(フルカラー)

2015-01-17 00:01:32 | マンホール 大阪南部
               
大阪府河内長野市のマンホール(フルカラー)  中央には市章と市の木「くすのき」そして周りには市の花「キク」が描かれた河内長野市のマンホールです。  フルカラーだと絵柄がよく分かります。 綺麗なマンホールです。   こちらにも河内長野市のマンホールがあります

          
              河内長野市の水取器。       河内長野市の仕切弁。 

          
              河内長野市の消火栓・駐車禁止。  河内長野市の消火栓。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東大阪市のマンホール(希来里)

2014-03-22 00:00:10 | マンホール 大阪南部
               
東大阪市のマンホール(希来里)  東大阪市はラグビーの町でマンホールはラグビーの絵柄と梅の二種類だと思っていました。 新しいマンホール希来里の絵柄のマンホールがあるのが分かって収集してきました。

               
                 希来里柄の東大阪市のマンホールです。

               
        マンホールの絵柄の希来里です。    「東大阪市のマンホール」こちらにもあります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貝塚市のマンホール

2011-08-06 21:14:43 | マンホール 大阪南部
               
大阪府貝塚市カラー   市の花「コスモス」が描かれた貝塚市のマンホールです。

               
貝塚市モノクロ淵あり    かいづか・おすい KAZUKAと印字が入っています。 KAIZUKAのIがコスモスの茎で表しています。

               
貝塚市(中)

               
貝塚市のS仕切弁   中央の市章は貝塚市の「貝」の字を象徴文字にして中央に配し、大阪湾の波頭5つで囲み、さらに外側を当地にあった名松「姫松」の松の葉で星形(五芒星)で囲んでる。

               
貝塚市のS仕切弁2
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする