気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

マンホールカード 滋賀県流域下水道

2017-09-30 00:01:17 | マンホールカード
               
滋賀県流域下水道のマンホールカードです。 第二弾2016年8/1に配布された滋賀県流域下水道のマンホールカードです。表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。裏には「デザインの由来」「琵琶湖」「カイツブリ(県の鳥)」「水上の船」をバランスよく描き、それらをとり囲むように「山峰」を幾何学的にデザイン。日本遺産に認定された琵琶湖とその水辺風景は文学や万葉集や芸術の題材にされることが多く、古くかいつぶりが万葉集に歌われたほか、江戸時代には歌川広重が「近江八景」として描いています。(抜粋)  配布場所:淡海環境プラザ。 TEL:077-569-5306 平日:9:00~16:30。   

               
滋賀県流域下水道のマンホール。 (モノクロ)

               
滋賀県流域下水道のマンホール。 (カラー)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンホールカード 埼玉県越谷市(A001)

2017-09-28 13:15:00 | マンホールカード
               
埼玉県越谷市のマンホールカードです。 第三弾2016年12/1に配布された越谷市のマンホールカードです。表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。裏には「デザインの由来」「越ヶ谷のシラコバト」として国の天然記念物に指定されています。越谷を代表する野鳥、自然環境を守るシンボルとして「市の鳥」にも指定されています。「ケヤキ」市内に多く育っており、大きな幹の上に枝を広げた雄姿がますます発展する越谷市にふさわしいことから「市の木」に指定されています。 (抜粋)  配布場所:越谷市観光協会  TEL:048-971-9002 (9:oo~15:00 ただし、水曜日(水曜が祝日の場合は元旦を除き開館)、年末年始はお休みです。)    マンホールカード提供:のんちゃんぱぱさん。


               
埼玉県越谷市のカラーマンホール1・おすい。   市の鳥「シラコバト」と市の木「ケヤキ」が描かれた越谷市のマンホールです。 画像提供:サヌヒロさん。

               
埼玉県越谷市のカラーマンホール2・おすい。   市の鳥「シラコバト」と市の木「ケヤキ」が描かれた越谷市のマンホールです。 画像提供:のんちゃんぱぱさん。
  
               
越谷市のカラーマンホール3・うすい・消防水利。  こしがやし・うすい・しょうぼう・うすいの印字あり。  画像提供:のんちゃんぱぱさん。

               
越谷市のカラーマンホール4・おすい。   コンクリート製の蓋です。 こしがやし・おすいの印字入り。   画像提供:のんちゃんぱぱさん。 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗拾い

2017-09-27 10:55:53 | 大阪
               
ご近所さんが栗拾いにおいでと声をかけてくれました。 昨年の場所とは違う所へ案内してくれました。 殻が割れて中から栗が見えていました。

      
こちらがご近所のDさん。蚊にかまれないように完全武装で栗拾い。 沢山の栗が下に落ちています。

      
足で栗のイガイガを踏んで中の実をつまみます。 ビニール袋一杯に、栗拾いさせて頂きました。

               
籠に山盛り。 焼き栗や湯で栗にして食べました。今のところ湯で栗が美味しかったですが、今日は栗の甘露煮や栗ご飯を炊こうと思います。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンホールカード 埼玉県越谷市(B001)

2017-09-26 00:01:16 | マンホールカード
               
埼玉県越谷市のマンホールカードです。 埼玉県越谷市のマンホールカードです。 第四弾2017年4/3に配布された越谷市のマンホールカードです。表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。裏には「デザインの由来」越谷特別市民「ガーヤちゃん」。市内にある「宮内庁鴨場」と特産の「越谷ねぎ」にちなんで考案されたご当地グルメ「こしがや鴨ネギ鍋」のキャラクターとして誕生しました。 (抜粋)    配布場所:観光物産拠点施設「ガーヤちゃんの蔵屋敷」  TEL:048-940-5550 (9:00~20:00 ただし、月2回、年末年始はお休みです。※不定休のため電話にて要認。)   マンホールカード提供:のんちゃんぱぱさん。

               
越谷市のマンホール(ガーヤちゃん)。  ネギを持つ「ガーヤちゃん」が描かれた越谷市のマンホールです。  画像提供:のんちゃんぱぱさん。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンホールカード 和歌山県和歌山市

2017-09-24 00:01:11 | マンホールカード
               
和歌山県和歌山市のマンホールカードです。 第二弾2016年8/1に配布された和歌山市のマンホールカードです。表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。裏には「デザインの由来」「てんてんてんまり てんてまり・・・」で始まる童謡「毬(まり)と殿様」に登場する紀州徳川家の和歌山城。お城の姫君たちに愛され、城下の女性たちが競うように作ったといわれる手まりは、現在のお城で流れるチャイムに冒頭のメロディが使われるほど、和歌山城に縁の深いものです。(抜粋) マンホールカード提供:サヌヒロさん。

               
和歌山市のマンホール。 紀州手毬が描かれた手前の手毬の中央に市章が入っています。

               
和歌山県・WAKAYAMAKEN うすいカラー  和歌山市のマンホール。  カモメと紀州手毬、周囲には波が描かれた和歌山市のマンホールです。 和歌山市の花は「つつじ」市の木は「くすのき」です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンホールカード 奈良県天理市

2017-09-22 14:56:27 | マンホールカード
               
奈良県天理市のマンホールカードです。 第四弾2017年4/3に配布された天理市のマンホールカードです。表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。裏には「デザインの由来」天理市の南部、黒塚古墳から出土した「三角縁神獣鏡」の文様をデザインし、中央に市章をあしらったマンホールの蓋です。邪馬台国の女王、卑弥呼の鏡とする説を持つ三角縁神獣鏡。背面に神獣を配し、鏡の縁が鋭く尖った三角形をしているため、そう呼ばれています。蓋のモチーフになった三角縁神人龍虎画像鏡は、黒塚古墳でしか出土していません。 (抜粋)  マンホールカード提供:サヌヒロさん。

               
天理市のマンホール。  黒塚古墳から出土された「三角縁神獣鏡」が描かれた天理市のマンホールです。

               
斜めにとると絵柄がよくわかります。 獣や神が描かれ渕の絵柄まで再現?素晴らしいマンホールです。

               
神人のアップです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンホールカード 大阪府泉南市

2017-09-17 07:36:57 | マンホールカード
               
大阪府泉南市のマンホールカードです。 第五弾2017年8/1に配布された大阪府泉南市のマンホールカードです。表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。裏には「デザインの由来」公共下水道事業30周年を記念し、2017年春にデザインしたマンホール蓋。マスコットキャラクター「泉南熊寺郎」と背景には海のように平穏な生活が続いてほしいという願い込め、幸福を呼び起こす吉祥模様の「青海紋」をデザイン、周囲に市の花「梅」をあしらっています。梅は別名を「好文木」といいます。学問に親しめば立派な花が咲くといういい伝えによるもので、次世代の成長、発展を象徴。「幸多かれ」の願いが込められた蓋です。(抜粋)   マンホールカード提供:サヌヒロさん。

               
泉南市のマンホール。   画像提供:サヌヒロさん。

               
中央に市章を周りには市の花「ウメ」が描かれ花の間には蕾のようにさりげなく市章が描かれた泉南市のマンホールです。

               
市の花「梅」の中央に市章が入っています。         「泉南市のマンホール」 ←こちらにもあります。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色づき始めた田園

2017-09-14 21:19:41 | 大阪
               
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンホールカード 京都府綴喜郡宇治田原町

2017-09-12 00:01:11 | マンホールカード
               
京都府綴喜郡宇治田原町のマンホールカードです。 第二弾2016年8/1に配布された宇治田原町ののマンホールカードです。表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。裏には「デザインの由来」お茶の産地として名高く、日本緑茶発祥の地としても知られる宇治田原町。 マンホールは茶摘みの様子を蓋いっぱいに描き、将来にわたって変わらぬ景観を残していきたいという町の想いを表現しました。(抜粋)  配布場所:宇治田原町上下水道庁舎。 TEL:0774-88-3337

               
宇治田原町のマンホール。 緑茶発祥の地として知られる「お茶の町 宇治田原」の茶摘みの様子が描かれた宇治田原町のマンホールです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坐摩神社のサギソウ

2017-09-09 10:23:14 | 大阪
               
大阪中央区にある坐摩神社のサギソウです。 まるでサギが羽を広げて飛んでいるようなサギソウがとても綺麗に咲いていました。

               

               
涼を呼ぶサギソウと風鈴。

               
坐摩神社(いかすりじんじゃ)別名:ざまじんじゃ  神紋「鷺丸」が境内のあちらこちらに施されています。神紋「鷺丸」にちなんで今年もサギソウが拝殿前に咲いていました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする