気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

平安女学院高等学校・昭和館

2011-01-31 20:27:41 | レトロな建物

京都市上京区下立売通烏丸西入ル   平安女学院高等学校・昭和館  昭和4年(1929年)建築。 設計:バーガミン   






辻からの眺め
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忠岡町のマンホール

2011-01-29 23:58:34 | マンホール 大阪南部
               
大阪府泉北郡忠岡町カラー   町の花「サツキ」が描かれた忠町のマンホールです。

               
忠岡町モノクロ   町の木は「クス」町の花は「サツキ」です。

               
忠岡町亀甲柄   中央の町章は忠の「中」と「心」を組み合わせ、海辺に鳥の羽ばたきを図案化したものです。

               
                忠岡町仕切弁(青)

               
                忠岡町仕切弁(赤)

               
忠岡町のカラーマンホールは府道204号線コンビニとチューリップ幼稚園前にありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉北のマンホール

2011-01-29 23:58:20 | マンホール 大阪南部
               
大阪府泉北地区   堺市、高石市、和泉市、泉大津市、泉北郡忠岡町の4市1町の地区の泉北下水道のマンホールです。

               
                泉北下水道・雨水・親子蓋

               
                泉北下水道・雨水・5連蓋(角)  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪城の咲き始めの梅林

2011-01-27 20:13:13 | 大阪

1月23日  大阪城の梅林には早咲きの寒紅梅、冬至梅、香篆(こうてん)、雲錦朱砂、そして蝋梅も咲いていました(*^^)v これから2月中旬から下旬の満開が待ち遠しいです。 またその頃にいきたいなぁ~


咲いてる咲いてる冬至梅で~す♪






寒紅梅


蝋梅のいい香りが漂っていました~


桜?かな 咲いていました。


大阪城内を走る可愛いSL型のロードトレイン


雨が長いこと降っていないのでお堀の水も少ないようです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんばHIPS

2011-01-26 21:12:28 | その他・鍾馗

1月23日 難波八阪神社に向かって御堂筋を走っていたら、ひと際目を引くビルが目に入ってきました。 楽器?何でしょう? 思わず写真に収めたこのビルは2007年に開業の複合施設の「なんばヒップス」でした。 長いこと難波に行ってない間に印象的なビルが建っていました^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難波八阪神社

2011-01-25 20:08:12 | 大阪

1月23日  大阪市浪速区元町2-9-19  TEL:06-6641-1149  難波八阪神社   境内を入ると左側に大きな口を開けた獅子舞台があり圧倒されます。 1月の第3日曜日には大阪市無形民俗文化財第一号の「綱引神事」があります。 その年の年占をするそうです。 この日も神事に使われた綱が獅子舞台の奉納されていました。 近くの小学生が小さく音量を抑えダンスの練習をしていました。 いい遊び場になっているようです。










資源保護のため人を感知してセンサーでシーサから水の出る手水は珍しかった~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉南市のマンホール

2011-01-22 23:58:09 | マンホール 大阪南部
               
大阪府泉南市カラー    中央に市章を周りには市の花「ウメ」が描かれ花の間には蕾のようにさりげなく市章が描かれた泉南市のマンホールです。

               
泉南市 モノクロ    市の紋章の意義は「相互の力と協力、融和、団結を表示し、飛躍を示すもので泉南の“せ”を表示せるものと規定されています。

               
泉南市制水弁・泉南市水道部    市の花は「ウメ」市の木は「クスノキ」です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田尻町のマンホール

2011-01-22 23:58:05 | マンホール 大阪南部
               
大阪府泉南郡田尻町    特産品の泉州たまねぎが描かれた田尻町のマンホールです。 笑顔の玉ねぎがユニーク~

               
田尻町(中)    玉ねぎの下の町章は田尻町の中央部を流れる田尻川を挟み、吉見、嘉祥寺の田園が整然と並んでいる姿を象徴しています。

               
               田尻町の仕切弁

               
               田尻町の空気弁・駐車禁止
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しいネーミング

2011-01-19 20:50:15 | その他・鍾馗
 

山口萩ちょんまげビール   ビンの蓋とラベルにはちょんまげを結った人のラベルが張っています。これが萩市の地ビール、ちょんまげビールです。 ウイートはフルーティな女性向け、私は苦手です。 ペールエールはスタンダードなお味、男性的で重厚なあじわいのアルトが美味しかったです。 このネーミングインパクトありますよね(*^_^*) 一度見たら忘れません♪


 ありまサイダーてっぽう水  有馬温泉は日本のサイダーの発祥の地と言われています。 ラベルには「かつて杉ヶ谷に湧出し 毒水と恐れられし炭酸水が 日本のサイダーの原点なり」とあります。 このレトロなラベルなかなかいいですね(*^^)v


モアイ像のお酒   イースター島のお土産に頂いたモアイ像のカペル ピスコ  このお姿もったいなくてなかなか飲めません。 今も飾っています。 眺めるのもまた楽しです。  番外でした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高石市のマンホール

2011-01-15 23:58:21 | マンホール 大阪南部
               
大阪府高石市カラー    羽衣をまとった天女と市の木「マツ」そして波が描かれた高石市のマンホールです。

               
高石市・モノクロ    市の花は「キク」市の木は「マツ」です。

               
高石市・亀甲が柄     中央の市章は高石市の「高」を図案化。台の円は市民の幸福と協和を意味し、その上に高石市が高度に発展することを象徴しています。

                  高石市・水道・バルブ

               
高石市・雨水(四角)

               
高石市のガードレール    天女が描かれたガードレール。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする