![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8a/5bec0a629f0edb76084dee3f1ba186f8.jpg)
関西花の寺25か所霊場巡りは2009年5月7日第19番札所、平戸つつじ咲く「長岳寺」から巡拝を初めて4年がかりで2013年6月29日第10番札所、沙羅の寺「摩耶山天上寺」を最後に満願成就しました。 各寺院の花や紅葉の見ごろに合わせて出かけました。 花は小さな仏さま、各寺庭で咲く綺麗な花を愛でたり素晴らしい紅葉に感動を覚える風景などに出会って、とても安らぎを感じました。 (写真は第24番・子安地蔵寺)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/19/3d7afaf870d120ea1d24056eee5aecc5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7e/374a0c2424d5716af8a81ce7fd9c2c2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/07be53fc61b43af7e44e10702f231102.jpg)
1番 丹州観音寺 2番 楞厳寺 3番 金剛院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/9b/fb858713ba7ba7ae5dbd36161d05afe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cb/0893af60299dc1478a3b97b84a2d600d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6a/d096e2e542dea4f8cd31849501c04db8.jpg)
4番 高源寺 5番 高照寺 6番 隆国寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d3/66710d6f807592fe50e50ec1a5ec7154.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7b/ea2d8f597d3ad55012ebc50c3730928a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7f/46b589472c67c8d62c140eec646b0573.jpg)
7番 如意寺 8番 應聖寺 9番 鶴林寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b2/6a602c6a38ef28391931c0a8c5419c44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/0c/0749609b126b5860cfd4f66377ec5a61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dd/68b2af09377d6f095e4f7d491d0c13a9.jpg)
10番 麻耶山天上寺 11番 永澤寺 12番 久安寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/79/234d4fe1c26e65707866078dafe6e64c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ec/da071c8a662f2de6f0b696106a455d93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/98/b1852b6c6abf4e0598e43e18701dd0d1.jpg)
13番 法金剛院 14番 興聖寺 15番 岩船寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e0/335d830215e712ff163afa0602284913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/87/8c9b972e9b19411f94e60f42e50e5c24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/98/6f5e4e275b868661c5be409d02c56dbf.jpg)
16番 浄瑠璃寺 17番般若寺 18番 白毫寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/41/5f5967bc772e4200b578e4d31caf2fe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/68/df5c64e8ae6bfbbf6379420263715b06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cb/8ee934ad0fdbb30c2219688a50278aa4.jpg)
19番 長岳寺 20番 石光寺 21番 當麻寺・西南院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/57/52aae0bfd0fb91a7a3fde8e73b2d8516.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1f/37662ef711e7a362214314f159936102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/76/aed5839afb6d5e1c20ad8e6a00319b0a.jpg)
22番 船宿寺 23番 金剛寺 24番 子安地蔵寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/db/0e07bc206b29a1a7fb30b234cb0b4e83.jpg)
25番 観心寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/92/5920c05a4590b00351a74a2fec607152.jpg)
関西花の寺25か所霊場・花お守り「華曼荼羅」です。 「花お守り」には各寺院の花とお堂などが描かれ、裏にはご本尊種字印が押してあります。 綺麗な花お守りを一つ一つ額に納めるのはとても楽しかったです。 最後の一つ第10番札所・麻耶山天上寺の花お守りを収めて、満願成就、綺麗な花お守りの額ができました。 開運招福のお守りは25か寺全部を納める美しい華曼荼羅額が用意されています。 (花お守り:300円、華曼荼羅額:5500円)