
4月6日 平日の晩に造幣局の「桜の通りぬけ」夜桜に出かけました。 4月11日~4月17日まで一般公開されていました。 夜桜は今回が初めてで楽しみでした。 大阪城北詰駅から歩いて橋を渡ると

沢山の露店が出ていて賑わっていました。

雪洞の灯りに照らされて桜が綺麗です。

造幣局では毎年「今年の花」を選んでいますが、今年は「松前琴糸桜」です。 花弁数は40~45枚で、開花後は紅色から淡紅色になります。 移り変わりの濃淡の花が可愛いです。

林二号。 ブーケのような八重の品のある桜です。 種類が多いので色々な桜を幻想的な雰囲気で楽しむことが出来ました。 ありがとうございました。