高知県須崎市(すさきし)のマンホール。すさき・おすいの印字入り。 市の鳥「カワセミ」が魚を咥わえ、周囲には市の花「ヤマザクラ」が描かれた須崎市のマンホールです。 画像提供:サヌヒロさん。
岡山市のカラーマンホール。おすい。 日本一の桃太郎とおともの犬、猿、きじが描かれた岡山市のカラーマンホールです。
こちらには「モノクロの蓋」を掲載しています。 「十二支のマンホール」にも掲載しています。
岡山県瀬戸内市旧邑久町のマンホール。 名産の「ピオーネ」と千町平野で収穫される「あけぼの米」が描かれた邑久町のマンホールです。
2004年に岡山県邑久郡邑久町、牛窓町、長船町の3町が合併して瀬戸内町になりました。
中央の市章は合併後の瀬戸内市章が入っています。
岡山県瀬戸内市旧長船町のマンホール。 町の花「キク」と刀鍛冶が描かれた長船町のマンホールです。
左上に瀬戸内市章が入っています。
岡山県瀬戸内市のマンホール。(小) おすい。市章入り。
岡山県倉敷市のマンホールです。 カラー1。 倉敷市の花「フジ」が描かれたマンホールです。
倉敷市のプレート式マンホール。 カラー2。
倉敷市のマンホール。 カラー3。 素材も色も珍しいマンホールです。
島根県浜田市の仕切弁。 浜田市の伝統芸能、石見神楽が描かれた仕切弁です。 「石見神楽(いわみかぐら)」の演目の一つ「鍾馗(しょうき)」で右側の疫神を左側の鍾馗大神が、芽の輪 (ちのわ)と宝剣を持って退治している様子が描かれています。 画像提供:さぬひろさん。
石見神楽。 石見神楽は島根県西部(石見地方)、広島県 北西部(安芸地方)に古くから受け継がれている伝統芸能で、日本神話などを題材とし、演劇 の要素を持っています。 画像提供:さぬひろさん。
島根県邑南町旧石見町のマンホール。 町の木『アカマツ』と、町の花『キク』が描かれた石見町のマンホールです。 画像提供:さぬひろさん。
鳥取県東伯郡湯梨浜町のマンホール 特産品の梨の中に温泉、グランドゴルフ、海水浴場を、そして周囲には波模様が描かれた湯梨浜町のマンホールです。 2004年(平成16年)羽合町、泊村、東郷町が合併して湯梨浜町になりました。 画像提供:さぬひろさん。
岡山県玉野市のマンホール 中央に市の花「ツツジ」周囲には市の木「バベ(ウバメガシ)」が描かれた玉野市のマンホールです。 画像提供:さぬひろさん。
岡山県真庭市蒜山のマンホール 蒜山高原のジャージー牛が描かれた蒜山のマンホールです。 上にはHIRUZENと印字が入っています。
蒜山の親子蓋。