気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

飯島町のマンホール

2015-06-29 00:02:02 | マンホール 石川・岐阜・長野
               
長野県上伊那郡飯島町のマンホール    いいじま・公共下水の印字あり   飯島陣屋と町の花「シャクナゲ」が描かれた飯島町のマンホールです。

               
      飯島町のマンホール     町の花は「シャクナゲ」町の木は「イチイ」です。

               
                   飯島町の消火栓  

               
                   飯島陣屋。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

智積院の桔梗

2015-06-28 00:03:02 | 京都

6月20日  京都市東山区東大路通り七条下る東瓦町964  TEL:075-541-5361  智積院では桔梗が咲き始めていました。


結構咲いています。


蕾も沢山付いています。


蕾は白っぽいのと紫色があります。 紫色の蕾はもうすぐ開花ですね。




品のある桔梗を楽しませて頂きました。 ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中川村のマンホール

2015-06-27 00:02:05 | マンホール 石川・岐阜・長野
               
長野県上伊那郡中川村のマンホール     外周部の左半分には特産品のリンゴ、右半分にはナシ、中央には天竜川にかかる坂戸橋とアユ、 そして村の花「ウチョウラン」が描かれた中川村のマンホールです。

               
             中川村の親子蓋     村の花は「ウチョウラン」村の木は「ヒノキ」です。

               
中川村の仕切弁   右開・仕切弁の印字あり。   村章は「中」を 図案化し、輪は「和合」を、三角錐は「発展」をそれぞれ象徴しています。

               
                  中川村の空気弁

               
                  中川村の防火水槽    
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柳谷観音・楊谷寺の紫陽花

2015-06-26 00:00:08 | 京都

6月24日   京都府長岡京市浄土谷堂ノ谷2 TEL:075-956-0017   京都西山三山の一つの楊谷寺。 京都の眼の観音様として昔から庶民の信仰を集めている柳谷観音・楊谷寺には約30種4500株の紫陽花が咲き誇ります。 本堂裏庭のあじさいの道や奥ノ院から本堂までのあじさいの回廊の紫陽花も見られます。 6/27~6/28は「あじさいまつり」が開催されて色々なイベントがあります。


あじさいの道。


あじさい回廊からの壁側の紫陽花。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊丘村(とよおかむら)のマンホール

2015-06-25 00:01:49 | マンホール 石川・岐阜・長野
               
長野県下伊那郡豊丘村のマンホール     村の花「こぶし」村の特産物「マツタケ」が描かれた豊丘村のマンホールです。  撮影場所:豊丘村神稲2978付近。

               
豊丘村のマンホール    村章は「と」の図案化で、左側は段丘と山、右側は天竜川に沿った平野を表し、全体は鳥のはばたきで、村の飛躍・発展を示しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松川町のマンホール

2015-06-24 00:01:27 | マンホール 石川・岐阜・長野
               
長野県下伊那郡松川町のマンホール    中央に町章と特産品のリンゴとナシと地模様に町の木「マツ」が描かれた松川町のマンホールです。

               
            松川町のマンホール・モノクロ    町章は「マツ川」と鳩を図案化したもの。

               
            松川町のマンホールカラー(中)   町の花「ナシ」町の木は「マツ」です。

               
                    松川町の仕切弁  仕切弁75と印字あり。

                
                    松川町の空気弁   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両足院の半夏生

2015-06-23 00:01:07 | マンホール 海外

6月20日   京都市東山区大和大路通四条下ル4丁目小松町591  建仁寺の塔頭寺院の両足院では半夏生の庭園が特別公開されていました。


池泉廻遊式庭園を半夏生が池辺を彩リます。


葉の上3枚が白く花のようになり本当の花は房状に咲いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都・伏見区の鍾馗さん

2015-06-21 00:01:09 | その他・鍾馗



撮影場所:京都市伏見区羽束師菱川町
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高森町のマンホール

2015-06-20 00:00:31 | マンホール 石川・岐阜・長野
               
長野県下伊那郡高森町のマンホール    特産品の市田柿(干し柿)が描かれた高森町のマンホールです。 

               
                  高森町の親子蓋    

               
                  高森町の仕切弁

               
                  撮影場所:市田駅前
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辰野町のマンホール

2015-06-19 13:32:23 | マンホール 石川・岐阜・長野
               
長野県上伊那郡辰野町のマンホール    町の花「フクジュソウ」町の木「シダレクリ」そして特別シンボルの「ゲンジボタル」が描かれた辰野町のマンホールです。

               
辰野町のマンホール    しだれ栗森林公園には、国天然記念物にも指定されている「シダレグリ自生地」があり、昔、弘法大師が栗の実をとりやすくするために枝を下げてくれたという言い伝えがあります。 また東日本随一といわれるホタルの名所・松尾峡が有名です。

               
             「ほたる祭り」が6月13日~6月21日まで開催されています。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする