気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

マンホールカード 埼玉県行田市

2017-12-30 23:40:05 | マンホールカード
               
埼玉県行田市のマンホールカードです。 第三弾2016年12/1に配布された埼玉県行田市のマンホールカードです。表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。裏には「デザイン由来」忍藩十万石の城下町を今に伝える忍城址のシンボル「御三階櫓」と市の花「キク」を中央に配し、周囲に市の木である「イチョウ」の葉を並べたデザインとなっています。忍城は、関東七名城の一つで、豊臣秀吉(石田三成)の水攻めにも落城しなかったことから「浮き城」と呼ばれています。行田市は下水道の歴史が古く、昭和25年に埼玉県内で3番目に下水道事業に着手しました。平成に入って新たな地区を整備する際、下水道に関心を持ってもらおうと、この市民に親しみのある忍城のデザイン蓋を採用しました。(抜粋)  配布場所:行田市郷土博物館。  カード提供:のんちゃんぱぱさん。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の虹

2017-12-27 08:11:52 | 大阪
               
12月26日 P.M.4:00頃、半円の虹が見えました。全体が写真に納まらず切れました。残念!

               
左半分の虹。

               
場所を変えての虹です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

館林市のマンホール

2017-12-25 09:09:25 | マンホール その他
               
群馬県館林市のマンホール。分福茶釜の狸が中央に周囲には市の花「ヤマツツジ」が描かれた館林市のマンホール。つつじが岡・公園の印字入り。  画像提供:mlainsaa831611さん。 撮影場所:つつじが岡公園内。

               
館林市(たてばやしし)のマンホール(おすい)。 上記と同じ絵柄ですが印字がたてばやし・おすいの印字が入っています。  画像提供:サヌヒロさん。  

               
館林市のマンホール。 モノクロ。  画像提供:サヌヒロさん。  撮影場所:茂林寺。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス・イブ

2017-12-24 20:07:11 | 大阪
               
                    メリークリスマス!! 

               

                   楽しいイブをお過ごしください。

               

                              
         2個目のクリスマスケーキが届きました。ただケーキを食べただけのイブでした~

               
         3個目のクリスマスケーキが届きました(25日)またまたケーキで~す。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンホールカード 大阪府八尾市

2017-12-18 00:01:04 | マンホールカード
               
大阪府八尾市のマンホールカードです。 第六弾2017年12/9に配布された大阪府八尾市のマンホールカードです。表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。裏には「デザイン由来」八尾市の公共下水道事業施行30周年を記念して製作したマンホール蓋です。絵柄は落ち着いた色彩でまとめられており、八尾市の「八」にちなんだ八角形の枠の中には、姉さんかぶりの女性が糸車で糸を紡ぐ姿が描かれています。これは、八尾を伝承の地とする「河内木綿」の生産の様子を表したものです。八角形を取り巻くように描かれているのは木綿の実と市の花「菊」です。 (抜粋)  配布場所:八尾市役所。

               
八尾市のマンホール。 市役所内展示蓋。

               
八尾市のマンホール。 まだマンホールを写し始め(2009年)のことで歪んでいます。残念><
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンホールカード 大阪府守口市

2017-12-15 22:01:31 | マンホールカード
               
大阪府守口市のマンホールカードです。 第六弾2017年12/9に配布された大阪府守口市のマンホールカードです。表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。裏には「デザイン由来」市政70周年を記念して製作したマンホール蓋で、守口市のシンボルキャラクター「もり吉」を中心に、なにわの伝統野菜「守口大根」と市の花「さつき」を描いた楽しいデザインです。市民投票で選ばれたキャラクターで、しば犬の男の子です。もり吉が抱えている守口大根は長いもので2m近くにもなる、長さが世界一の品種。その歴史は古く、天正13年(1585年)、豊臣秀吉が守口大根を用いた香の物を賞賛し、守口漬と命名したと伝えられています。守口漬はもり吉も大好物。いつも白いポーチに入れて持ち歩いているほどで、さつきの花と守口大根に囲まれ、もり吉は嬉しそうです。  配布場所:守口市役所下水道部 下水道管理課。

               

               

               
                    設置場所:京阪百貨店付近。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンホールカード 愛知県高浜市

2017-12-12 09:47:31 | マンホールカード
               
愛知県高浜市のマンホールカードです。 第四弾2017年4/3に配布された愛知県高浜市のマンホールカードです。表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。裏には「デザインの由来」高浜市を代表する伝統的な祭事「おまんと踊り」の様子をデザインしたマンホール蓋です。丸太で組んだ円形の馬場上の中で、法被に地下足袋の若者が疾走する馬に飛びつき、人馬一体となって駆け抜けていく勇姿を描きました。高浜市無形文化財に指定されています。(抜粋)  配布場所:高浜市観光案内所。 

               
高浜市のマンホール。   設置場所:高浜港駅前。

               
高浜市観光案内所前には瓦屋根や鉢などの瓦が展示。 日本三大瓦と言われる「三州瓦」で日本最大の生産地です。高浜の鬼師たちは、知恩院や平安神宮、天竜寺、熊野神社などの神社仏閣をはじめ、歌舞伎座や彦根城など、全国で活躍しています。近くにはかわら美術館もありました。

               
観光案内所の瓦展示作品。

               
高浜港駅からまっすぐの「鬼みち」散策路のモニュメント鬼瓦。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンホールカード 愛知県安城市

2017-12-10 09:47:52 | マンホールカード
               
愛知県安城市のマンホールカードです。 第三弾2016年12/1に配布された愛知県安城市のマンホールカードです。表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。裏には「デザインの由来」童話でごんぎつねなどで知られる作家、新美商吉は、昭和13年から5年間、安城市で教師として働くかたわら創作活動に励みました。本マンホール蓋は、商吉が安城時代にのこした童話「花のき村と盗人たち」の一場面を描いたものです。(抜粋) 配布場所:アンフォーレ2F(安城市図書情報館)

               
安城市のマンホール1。   設置場所:複合施設アンフォーレ付近。

               
安城市のマンホール2。   設置場所:安城市デンパーク内と入り口付近。

               
安城市のマンホール3。   設置場所:三河安城駅付近。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンホールカード 京都府流域下水道(B001)

2017-12-08 19:17:12 | マンホールカード
               
京都府流域下水道(B001)のマンホールカードです。 第五弾2017年8/1に配布された京都府のマンホールカードです。表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。裏には「デザインの由来」はデザインの中央に配置しているのは、古都の格式高い土地柄をあらわす「六葉形」の内側に「京」の文字を人型(府民の結びつき)で表現した府章です。周囲には下水を意味する「sewage」の頭文字「S」を模した凹凸をあしらっています。本流下水道の洛西浄化センターでは施設上部の公園利用に加え、下水汚泥から火力発電の燃料を生み出す固形燃化などのエネルギー利用にも取り組み、CO2削減に貢献しています。(抜粋)  配布場所:桂川右岸流域下水道 洛西浄化センター。

               
洛西浄化センター内には京都府内のマンホール写真が展示されていました。 写真は京都府のマンホール。

               

               

                
               
                               
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の紅葉(2017年)

2017-12-08 04:29:42 | 京都
               
         2017年今年も京都の綺麗な紅葉を見てきました。 写真は「永観堂」です。

               
                 「南禅寺」

               
                 「智積院」

               
                 「今熊野観音寺」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする