気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

サントリー山崎蒸溜所

2008-12-27 19:48:40 | お出かけ
JR山崎駅から徒歩10分。日本初のモルツウイスキー蒸溜所であるサントリー山崎蒸溜所があります。受付で見学を申し込み、ガイドツアーに参加しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サントリー山崎

2008-12-27 19:45:13 | お出かけ
エレベーターで2階に上がった仕込み・発酵室入口からの写真です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸溜室

2008-12-27 19:40:38 | お出かけ
蒸溜はポットスケルと呼ばれる独特の形をした釜で2回おこなわれ、形によって味が違い切れの良い味、おだやかな味とかになるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貯蔵庫

2008-12-27 19:35:39 | お出かけ
蒸溜された原酒は樽に詰められた貯蔵庫で永い眠りにつくことにより、無色透明のニューポットから琥珀色の豊潤な香味をもつ原酒になっていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山崎の名水

2008-12-27 19:33:31 | お出かけ
利休が茶を点てた山崎の湧水、ウイスキーの仕込みの水として使われています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイスキー館 試飲室

2008-12-27 19:32:12 | お出かけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイスキー館 試飲

2008-12-27 19:27:49 | お出かけ
試飲室で繊細で深みのあるウイスキー「山崎12」を水割りで戴きました。数字の12とか18とかは貯蔵年数を表しているそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイスキ-館 ライブラリー

2008-12-27 19:03:15 | お出かけ
館内には、壁面に多彩な原酒やウイスキ-約7000本が並ぶ「ウイスキ-ライブラリ-」が併設されています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイスキ-館

2008-12-27 18:54:16 | お出かけ
テイスティング・カウンタ-では、製法による原酒の違いや経年原酒の比較試飲、世界のシングルモルトの試飲なども有料でできます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイスキ-館

2008-12-27 18:51:10 | お出かけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする