
11月15日 京都府亀岡市にある鍬山神社の紅葉が綺麗でした。



6月30日 京都府長岡京市にある「柳谷観音」では「あじさいウイーク2021」が開催されていました。 今人気の花手水が綺麗です。
あじさいの小道から伽藍を望む。
寺宝庫そばの苔むした手水も雰囲気が良かったです。
法堂と桜。
テレビでよく出てくる水路閣。 大好きな所です。
なだらかな階段と白壁と満開の桜。
2月16日 京都・梅小路の梅林では満開の梅が見られました。 初めて訪れた時はまだ小さな梅の木でしたが、大ききなっていて見ごたえがありました。
可愛い八重の梅の花です。
POTELという名前のホテルの近くに枝垂れ梅が咲いていました。