気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

きんもくせい

2008-10-29 20:12:18 | 
10月上旬 今年はきんもくせい(金木犀)のかわいい花がいっぱい咲きました。香り高くいい香りが漂っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんもくせい

2008-10-29 20:07:39 | 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀岡 夢コスモス園

2008-10-23 22:00:10 | お出かけ
2007年10月20日 京都府亀岡市の夢コスモス園に行った時の写真です。亀岡運動公園体育館横の休耕田を利用して作られたコスモス畑です。20種類500万本のコスモスが咲いていました。珍しい淡い黄色のコスモスや赤いコスモスも多く華やかでした。見渡す限りのコスモスと色々な形をした創作かかしがありました。今年は20種類800万本のコスモスが植えられているそうです。11月3日まで開園しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀岡 夢コスモス園

2008-10-23 21:58:37 | 花のある風景
兵庫県豊岡市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀岡 夢コスモス園

2008-10-23 21:57:51 | 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀岡 夢コスモス園

2008-10-23 21:56:17 | 花のある風景
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴見緑地 コスモス

2008-10-19 21:54:14 | 花のある風景
大阪市鶴見区の花博記念公園鶴見緑地にコスモスを観に行ってきました。風車の丘のコスモス畑ではカメラと三脚を持った人たちが大勢来ていました。平成2年国際花と緑の博覧会(花の万博)が開催された跡地です。その会場跡地約126haの広大な敷地内では花と緑の自然がいっぱいです。ジョギングする人・バ-ドウオッチングの人・散歩・絵を描いている人などスポ-ツ・レクリェ-ションにと市民の憩いの場になっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴見緑地 コスモスと蝶

2008-10-19 21:37:33 | 
大阪市鶴見区 コスモスに色鮮やかなヒョウモンチョウがとまっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴見緑地 淡い黄コスモス

2008-10-19 21:36:31 | 
淡い黄色のコスモスを見つけました。ピンクや白、赤はよく見かけますが淡い黄色のコスモスは珍しいです。なんだか四葉のクロ-バ-を見つけた気分です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴見緑地 塔とコスモス

2008-10-19 21:35:42 | 花のある風景
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする