
愛知県知立市カラー1 市の花「カキツバタ」が描かれた刈谷市のマンホールです。 撮影場所:名鉄知立駅付近

知立市モノクロ 小堤西池のカキツバタ群落は国の天然記念物に指定されています。

知立市カラー2 市の花「カキツバタ」と伊勢物語の「カキツバタの歌」が描かれた知立市のマンホールです。 「からころも きつつなれにし つましあれば はるばるきぬる たびをしぞおもふ」各句の始めをつなぐと「かきつばた」になる折れ句になっています。

知立市おすい(小)

知立市の消火栓1(馬) 馬が描かれた刈谷市の消火栓です。

知立市の消火栓2(馬) 消火栓1(馬)と同じ絵柄ですが市章と消火栓の地色が白になっています。

知立市の単口消火栓 市章入の単口消火栓です。

知立市の歩道タイル。 市の花かきつばたが描かれた歩道タイルです。
水の流れがとてもおしゃれ。
歩道のタイルの絵がとても素敵です。
細かく描いていますね。
気品のあるマンホールですよね。
カラー1の色違いがまだあるようですが
見つけられませんでした。
あるのは分かっていても難しいです。
上ばかり見ないで たまに下を見るのもいいもんですね。
新しい発見がいっぱいですね。
マンホールの集収していなかったら
たぶん行ったこと無かったかも知れませんね(笑)
神戸市のおしゃれなマンホールに出会ってから
はまっています。
お出かけの際は下もご覧くださいね^^;