気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

伊那市のマンホール

2015-07-04 00:01:27 | マンホール 石川・岐阜・長野
               
長野県伊那市のカラーマンホール     伊那から木曽地方に米を乗せて権兵衛峠を馬で運ぶ場面が描かれた伊那市のマンホールです。  

               
伊那市のマンホール     伊那節の街と初代の伊那市章が印字されています。  旧伊那市章は「イナ」を形造ったもの。

               
伊那市の仕切弁     市の花は「サクラ」市の木は「カエデ」です。  
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宮田村のマンホール | トップ | 南箕輪村のマンホール »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます (aya)
2015-07-06 15:33:48
サヌヒロさん
中川村から辰野町まで
桜の季節に訪れていたら
沢山の桜が見られたようです。
季節が違っていて残念でした。
返信する
やっと! (サヌ・ヒロ)
2015-07-04 23:09:23
二枚目のカラーではないものだけが私にもありました。

伊那谷の桜を見に行ったときに撮ったもので、その頃はついでに撮る…という感じで集まったものです。

よく熱心に集められていますネ~!
返信する
コメントありがとうございます (aya)
2015-07-04 16:15:13
マリババさん
こんにちは~
カラー蓋は綺麗で絵柄が良く分かっていいです。
見つけると大変うれしくてヤッターと思います^^;
返信する
ayaさんへ (マリババ)
2015-07-04 14:16:10
結構カラーが多いですね。
やはりカラーは、夢があっていいわ~
よく見つけますね。
素敵ですよ。
返信する

コメントを投稿

マンホール 石川・岐阜・長野」カテゴリの最新記事