気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

高知で見た天使の梯子

2013-10-13 01:14:00 | 

10月6日  日の出は期待できないお天気でしたが見てみるとなんと天使の梯子がクッキリ見えてるではありませんか。 とてもはっきり出ていました。 テラスへ出て何枚も写しました。 


右側にも天使の梯子が出てきて広い範囲に見えてきました。


右側の天使の梯子です。  綺麗かった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇和島市のマンホール

2013-10-12 01:08:25 | マンホール 兵庫・四国
               
愛媛県宇和島市のカラーマンホール(闘牛)  闘牛シーンが今まさに戦おうとしている様子と観客と共に描かれた宇和島のマンホールです。  画像提供:さぬひろさん

               
宇和島市のカラーマンホール(牛鬼)  宇和島の祭礼の主役の牛鬼が描かれた宇和島市のマンホールです。  雨水は牛鬼汚、汚水は闘牛と絵柄が分けられているようです。   画像提供:さぬひろさん。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒜山のマンホール

2013-10-11 01:05:33 | マンホール 岡山・鳥取・島根
               
岡山県真庭市蒜山のマンホール   蒜山高原のジャージー牛が描かれた蒜山のマンホールです。 上にはHIRUZENと印字が入っています。

               
                     蒜山の親子蓋。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンパンマン列車

2013-10-08 01:08:04 | 旅行

JR四国高松駅2000系いしづち松山行のアンパンマン列車です。 


電車が入ってきたのであわてて写しました。 斜めすぎて分かりにくいですね。 写真は高松駅です。


アンパンマンとその仲間たちが描かれています。


カレーパンマンが大きく描かれています。


ANPANMANと黄色が使われ元気なイメージの車両です。


二両編成でした。 ガラッと違った色使いの車両で、ANPANMANとすみれ色が使われてクールなイメージのロールパンナ号です。









コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平城宮跡

2013-10-07 01:01:04 | 奈良

9月28日  奈良市二条町2-9-1  TEL:0742-30-6753  お天気がいいので久しぶりに平城宮跡に寄ってみました。 2010年平城遷都1300年以来です。 今は当時の人出も嘘のように静かでだだっ広い感じが強いです。 写真は駐車場から第一次大極殿を見たものです。 大きな建物です。 歩いても歩いてもなかなかたどり着きません。


その時、大極殿の内部が公開され外から見ると二階建てに見える建物も天井が高く内部は一階建てになっている事、天皇が儀式に際に座られた設備が展示されていたことを思いだしました。 今は入られなくなっています。
 



平安時代後期の庭園の原型と言われている東院庭園。  優美な庭園で大好きな庭園です。 




庭園に萩や


コムラサキが似合います。


中央建物と平橋。


反橋超しに見る中央建物。


池の周りを歩きます。


青空が気持ちいいです。


東部庭園を楽しんで駐車場近くの朱雀門まで帰ってきました。 良く歩きました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良・十輪町の鍾馗さん

2013-10-06 01:03:15 | その他・鍾馗

お寺で彼岸花を楽しんだ後は鐘馗さんを探します。 今回も初めて見る鐘馗さんを見つけました。 真逆光で真っ黒でよく見えませんが写したら何とか見られました。 (十輪寺の彼岸花)






撮影場所:奈良市十輪町。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久世町のマンホール

2013-10-05 06:06:17 | マンホール 岡山・鳥取・島根
               
岡山県真庭市旧久世町のマンホール  10月の久世祭りのだんじりの舟形が描かれた久世町のマンホールです。

               
          久世町の防火水槽。   消防士とはしご車が描かれた防火水槽のマンホールです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊勢・鳥羽のプチ旅行

2013-10-04 01:06:37 | 旅行

9月28日  20年に一度の式年遷宮の伊勢神宮にお参りしました。 この年にと沢山の人出でした。 その後おかげ横丁や夫婦岩、鳥羽シーパラダイス、新鮮な海鮮料理を楽しみました。 (写真は伊勢神宮内宮)


おはらい町も賑わっています。


おかげ横丁の太鼓楼では神恩太鼓の演奏があり盛り上がっていました。


お天気に恵まれ伊勢湾に面した夫婦岩が綺麗に見えました。


水中の蛙に水をかけると願いが叶う満願蛙。


相差の料理旅館に泊まりました。 窓から夕景が綺麗でした。 


女性の願いが一つだけ叶う石神さん。 若い女性の方がたくさんお参りに来ていました。


石神さんのお守り。


伊勢エビ、あわび、さざえ、鯛の舟盛り、うにご飯など新鮮な海鮮料理が並びます。 やはり料理旅館はお料理が美味しいです。


二見鳥羽シーパラダイスは初めてです。 巨体のセイウチのが寝転んで拍手をしたり


体を触らせてもらいました。 ふれあい水族館だけあって他の海獣も触れたり写真を一緒に撮らせてもらったりしました。


お昼はこちらの二階で頂きました。


海鮮丼とてこね寿司。 やはりこちらへ来たらてこね寿司ですよね。 ご飯が多いなぁと思っていましたが寿司ご飯がおいしくてぺろりと食べました。 海に近いだけあって新鮮で食べ物は最高に美味しかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンネットバス「シーカくん号」

2013-10-03 01:02:25 | 奈良

奈良交通の昔懐かしいボンネットバス「シーカくん号」。 平城宮跡の駐車場で見かけました。 昭和40年から10年間活躍して保存されていたボンネットバスが奈良交通70周年記念として西の京を巡ります。


70周年にちなんでプレートナンバーは70番になっています。


サイドミラーも面白いですね。 前から見るとユニークな顔です。 ヤッターマン?に出てきた何かを連想します。


女性が一番綺麗に見える斜め45度。 シーカくん号も斜め45度で撮ってみました。


現在は後ろから乗って前から降りるワンマンカーですが真ん中に一か所昇降ドアがありました。 鹿の絵柄がペイントされていますが、これは今も同じですね。 前が長くて可愛いかった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲハチョウ

2013-10-02 01:05:50 | 奈良

9月28日  元興寺で見たアゲハチョウです。 


綺麗な羽の模様に魅了されました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする