フリージア工房 国道723号店

ハロプロメンバーを応援してアイドル音楽を愛するエッセイブログ

吉澤リーダー復活?な夜

2007-05-28 23:05:15 | ハロプロ2007
今晩の20:54~テレ東でやってる番組に、吉澤ひとみ里田まいアヤカ℃-uteが出ました。
何をしたかと言うと「芸能人対抗10人縄跳び大会」。

他に出てたチームには「チーム吉本」なんてのもあって、吉本と聞くとやはり思い出してしまう訳で…


さて気をとり直して本題へ。
本命とまで目されたハロプロチームでしたが、結果は予選は順調でしたが本番は一位になれず。
最後、足を引っ掛けてしまい、泣いてしまった栞菜の涙が印象的…。

結果は惜しかったですが、やはり吉澤さんがリーダーシップ発揮してると頼もしいですね。
先輩と一緒に跳ぶとあって、プレッシャー感じまくりの℃-uteメンバーを鼓舞するシーンとか頼もしく感じられました。思わず娘。リーダー時代を思い出し、なんかシミジミしてしまったり。吉澤さんのリーダー力と、年下を引っ張る力は凄い!
そういえば跳ぶ前の景気付け気合い入れが、娘。の「頑張っていきまっしょい!」ではなく、℃-uteのやってる掛け声でした。これを舞美ではなく吉澤さんがやるのは新鮮。℃-uteに花を持たせた三人の先輩の心遣いで、℃-uteの掛け声を採用したのでしょうね。

そんな感じなので、終わってみれば、℃-uteのチームワークの良さや、吉里アヤカの優しい目線とかが好印象で、後味良い番組でした。
やはりハロプロは、こういう明るく楽しい路線が一番。スキャンダルとかで賑わせるのはイラネ。
スキャンダルではなく、こういう話題を書きたいのです。

まだ、ひとつスキャンダル記事がある事がわかった日に、一服の清涼剤となった番組でした。
そんな訳で、軽くさわりを紹介した後は次回「℃-ute活躍編」に行きます。
続く (続くのかよ)

今日のBGM 負けないで / ZARD
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする